口永良部島ジギング

どうもです.

まだまだ正月の話・・・.
といっても1月はほとんど海に出られていないので,すぐ現在の釣行記に追いつきます.

2月も1/3が過ぎましたね.
今年の冬は週末に低気圧が当たることが多くて,なかなか釣りに行けなく,悶々とする人たちが多い気がしています.というか私が悶々としています!

一部漁師からは釣果に関して明るいニュースも届いているので,今年はルアー釣りの当たり年になってくれるんじゃないかな?と期待だけはしているところです.

とまぁ,最近の動向はこれぐらいにして,今日は口永良部へジギングへ行った話を書こうかと思います.

お世話になった船は屋久島の友人の友人のプレジャーです.
屋久島でプレジャーを持ってるって相当羨ましいです.
そんな生活夢ですね・・・・.

朝出航し,口永良部に行く前に,永田岬周辺をチェックしますが,ベイト居ないし,流れもない.ここで余談なのですが,年末年始の屋久島周りは,基本的に夕方に潮が良くなることが多く,朝〜昼は全然ダメ!という感じでした.ので本日もそのパターン?と思いつつ,船は口永良部へ.

南側を流します.
今日も比較的まったりした釣りなので,楽しみ重視で.

浅場には相変わらずコンタの群れ.
魚っけはそこそこあるものの,上がった反応はありません.

最初の一匹は・・・・
アオヤガラ.

せめて赤いならね・・・と思いますが,屋久島近海では赤いのはもう少し深いところに行かないと居ないように思います.

程なくして....ユカタハタ.

ユカタハタはちょっと南方系のハタのように思います.
鹿児島の近海ではほとんど釣れたことがありません.
小さいハタですが,美味しいハタです.

浅場では今日はスピニングでキャストしてナナメ引きもしていました.
すると,シイラのチェイス.
友人に,シイラって食べますか?って聞いたところ,食べる!とのことだったので,そのまま食わせてペンペンをゲット.

シイラも鮮度がよければ美味しいと思います.
腸炎ビブリオ菌には注意が必要ですが,私は今のところ当たったことありません.
でもクーラーボックスを分けたり,包丁を分けたり,まな板分けたり,クーラーボックス分けなくてもシイラだけ袋に包んだり,気をつけておいたほうが良いと思います.

底をトントンする釣りをしていると,飽きない程度に当たりがあります.
普段,底をトントンする釣りをあまりしないので,こういうときに練習しておかないと.

次はバラハタ.

オジロバラハタですね.
ちょっと分かりにくいですが.
バラハタもオジロバラハタと普通のバラハタと2種類いることは皆さんご存知でしたか?
オジロのほうはあまり大きくならないとされています.

ここで島の近影でも.

このツンツルテンの木がザ口永良部という感じがします.

最後にアカハタ釣って終了でした.

今日の口永良部も相変わらず渋かったようです.
本当にこんなに釣れないことはめったにないと聞きました.
私としてはいつもそこそこ渋いので,十分に楽しめた釣行でした!

帰りにはとしま丸にも遭遇.

ということで,プレジャーで楽しんだ1日でした.
状況の良いときに来れたら最高だと思います.

ということで,これにて年末年始の屋久島釣行は終了です.
次の釣行記からは鹿児島に帰ってきてからの話になります.
なかなか海に出られていませんが,ちょこちょこ釣行記のほうも更新していきたいと思います.

でわ!

——————————————————–
前の釣行記はこちら
→2017-No.001:2017年初釣りは屋久島カヤックから

本記事
→2017-No.002:口永良部島ジギング

次の釣行記はこちら
→2017-No.003:錦江湾カヤックジギング(釣れない確認)

コメント

タイトルとURLをコピーしました