ジギング,特にスロージギングはカネがかかる!
これは多方面から寄せられた声です.
私も非常にお金がかかる釣りだなと感じでします.
でも,それだけ金をかけてでも楽しい中毒性がジギングにはあると個人的には思ってます.
参入障壁が厚い理由の一つに道具が高いということがあげられるかと思います.
特に・・・ロッドが高い!
正直ロッドはなんでも良いと私は思ってますが,そこそこちゃんとしたロッドではじめたほうが上達が早いのも確かだと思います.
スロージギング(スローピッチジャーク)のロッドでキングオブ王道なロッドといえば・・・エバーグリーンのスロージャーカーです.
王道過ぎて私は通過してないのですが,ほぼスロージャーカーのデッドコピーとも言える(と個人的には思っている)BEATのプロパゲートを愛用しています.
それでも高い・・・4万とか・・・そういう優しくない世界.
入門用で,結構ちゃんとまともなシャクリが出来ると評判なのはシマノのゲームタイプスローJ.実売で2万中頃から後半ぐらいの価格帯です.
持ってませんがシャクらせてもらった感じ,悪い竿ではないと思います.
で,もっともっとスロージギングをやるにあたってベーシックな作りになっていて,なおかつ安く,感度は上級モデルクラス・・・・で,なおかつ国産!という凄まじいロッドがあります.
個人的にはこの釣り,みんなに普及してほしいと思っているのですが,普通の人はハマるかハマらないかわからないものに大きな初期投資は難しいと思います.中途半端な竿で初めると,楽しさもわかりにくいと思います.やっぱりいい竿ではじめたほうがいいと思います.モノはいいもので始めたいけどできるだけ安く始めたい!そんな人にオススメできるロッドが・・・
オリムピックのプロトン.
http://www.olympic-co-ltd.jp/fishing/products/protone/
2番〜6番までラインナップがあります.
タチウオには2番3番,
アカムツや近海ジギングには2番3番,深いところで4番あたり.
カンパチ・マハタには4番5番6番あたりいかがでしょうか?
噂だけ聞いてて,いや流石にパチもんは・・・と思ってましたが,私もついに買ってみました!
買ったのは中深海用に2番です.カヤックからも使います.
柔らかい竿は殆ど持ってなかったので,どんなもんかなと.
2014年に発売されていて存在は知っていたのですが,禁忌を犯しすぎたのかなかなかどこの釣具屋にも置いてないです.まさにス◯ージャー◯ーのデッドコピー.
安く買える店なら2万前半〜2万中盤ぐらいの値段で買えると思います.
革命的な安さです.これでいて,トップからベリーまではトルザイトを使って,さらに無塗装ブランクなので十分な感度を確保しています.
で,Made in Japan・・・・.
なんでこんなに安くできるの?ってレベルで安いですね.
他のメーカーが利益をいかに上乗せしているか闇が見て取れます.
まぁ,値段で買うわけじゃないですからね.いいんですけど.
グリップ周りもチープな感じはほとんどありません.
写真で見ると,結構バットのブルーがキツイかなと思ってましたが,実物はベリー以降は無塗装なので,そんなに主張しすぎることもないです.
触った感じ,感度はビンビンです.バットジョイントですが,曲がりも悪くないと思います.ちゃんとグリップ部も曲がる設計になってますし.
もちろんワンピースのほうが綺麗で感度もイイと思いますが,プロトンでも十分な感度はあると思います.
実際,すでに何回か使ってますが,値段を考えると信じられないぐらいのパフォーマンスになっていると個人的には思います.
高級ロッドを1本買うならこのロッドが2〜3本買えてしまいます.
この釣り,なかなか1本のロッドでなんでもこなすというのが難しいので,複数本揃えているほうが戦えることが多いです.
複数本揃えるコストがそこまでかからないというのも魅力かなと.
ちなみにですが,海外産のプロトンEXというのもあります.
http://www.olympic-co-ltd.jp/fishing/products/protone-ex/
3番4番6番があります.
こちらは未購入なのですが,安いショップなら1万前半〜中盤ぐらいで売ってます.
もはや価格破壊に近いレベルです.
3本揃えておけば,カンパチ・マハタの200m,ジグが500gぐらいまでの釣りはだいたい対応できると思いますし,中深海なら〜400mぐらいまでは対応できると思います.
安い店なら3本揃えても4万未満だと思います・・・.すごい・・・.
ということで,スロージギング始めてみたいけど,安いロッドで本格的なロッドが無い!と思っていた方,どうでしょうか?
でわ.
コメント
いつも参考にさせてもらっています。
プロトンに関しての情報は少なく、更にどこの店にも置いていないので
今回の記事は非常に助かります。
スロージギングを始めるにあたって、プロトンは目をつけていました。
情報の少なさから、結局タイプスローJを買ってしまいましたが・・・
現在2本目を検討しており、買おうかな?と思いましたが
どうやら今年モデルチェンジするようですね。
ガイドやレングス等の細かな仕様変更、そしてちょっぴり値上げ・・・
それでも国産でこの価格は凄いですが、現行を買うか悩みます。
どうもです.
プロトン,私は2番しか持ってませんが,悪くないと思います.
スロージャーカーとかロジカルで始められるなら,それはそれで良いと思いますが,比較的安価に始める1本としてはありかと.
この釣り,複数番手あったほうが色々な状況に対応できますし.
コメントを頂いて,オリムピックのHPを見てみると18プロトンが出るようですね!
モデルチェンジしたからいいものになるってわけでもないとは思います.
もちろん,イイものかもしれませんが・・・.
最近,何処の店でも品薄だったのはこういうことがあってのことかもしれませんね.
突然、過去記事にて質問を失礼致します。
プロントの記事でこちらに訪れました。
現在、プロトンの4番(適合70~140g)を所有しています。
質問は2点あります。
①この4番のマックスジグは350gとなっておりますが、適合ジグウェイトとマックスジグウェイトの考え方の違い、ウェイトの差異はどのように考えれば良いのでしょうか?
②実際に近々乗船するのですが、船長から教えれたことは、水深は120,130m~200m、ラインは1.2~1.5号使用とのことでした。ちなみに場所は新潟です。所有の4番で対応可能でしょうか?
他地域のことはわからないとは思いますが、参考程度で構いませんのでアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。
長文失礼しました。
どうも,コメントありがとうございます.
適合とマックスについてはメーカーによって見解が違うと思うので,メーカーに問い合わせられるのが確実だと思います.
私の勝手な理解では,マックスは強くシャクっても絶対に折れないぐらいのウェイト,適合はジグを飛ばせるウェイトって感じでしょうか?
ただ,スタイルによって,なんとも言えないので,まずは折らないことを意識して,色々なウェイトのジグでシャクってみてはどうでしょうか?
その水深で何を狙うのでしょうか?
アカムツだったらその水深で4番は少しだけ硬いかもしれないと思います.(釣れないことはないと思います)あとは,潮流れ,使うジグのウェイトにもよると思いますが・・・.他の魚だったら新潟で何が釣れるか知らないですが,だいたい対応できるのではないでしょうか?
竿は使い方しだいなので,硬いぶんには対応力があれば釣りは成立すると思います.
早速のご回答ありがとうございます。
ジグの表記の件はなんとなく理解できました。最終的にはメーカーに確認してみます。
ちなみに魚種はアラ、タラ(時期ではないかも)、オニカサゴほか根魚といったところでしょうか?アカムツは水深的にはいるようですが最近の釣果としては揚がっていないようです。
ありがとうございます。
そういう魚種の釣りなら基本的には4番一本でこなせると思いますよー.タラは釣ったことはないですが・・・.
マックスについてですが,私はマックスよりもだいぶ上のウェイトまで使うことが多いです.自己責任だと思いますが・・・・.2番を使っていてMAXが250gと書いていますが,350gぐらいまでは普通に使いますね.
メーカー表記ってあてにならない所もおおいので,ある程度,数字にとらわれないことも大事かと思います.
釣り,頑張って下さい!釣れると良いですね!
プロトンは2ピースで車載するのに便利で手ごろ価格ですね、メーカーのMDご存知でしょうか?問合せしたいです。
オリムピックのHPはこちらです.
http://www.olympic-co-ltd.jp/
先日はご回答ありがとうございました。
プロトンの4番で新潟実釣してきました。
当日は180~200mが中心、使用ジグは200~220gでした。
釣果は小アラ、タラ、ホッケ、ヤナギノマイ、メバルなどと恵まれました。
で、肝心のプロトンです。
他者さまのコメント欄で申し訳ありませんが、初心者ながらインプレもどきさせて下さい。
感度は良い、または普通です。他製品を使ったことないので比較では無いですが、底質、魚の寄っている感じ=違和感、潮流の変化した瞬間など当然にわかりました。ただ、この程度はプロトンでなくともわかるはずですし(これまでタイラバ、テンヤは経験多数あり。ラバ、テンヤ用他社の竿でも上記のことは感知出来ています。)、これがわからない専用竿は存在するのでしょうか?
4番で220g。当然に使えました。表記通りもっと重くてもいけそうです。水中で動いてることは実感できましたので、誘いがいがある=飽きない。で実際に食ってくると。この竿で釣りしててスロージギングが好きになれると思います。
竿の折れ。私含めビギナー諸氏が非常に気になる点かと思います。プロトン、折れる感じありませんでした。抜き上げはヤナギノマイ30cm超数尾とホッケ。また根掛かりもあり、その際は対応にあたふたし竿に負荷かかったシーンもありましたが、心配無用でした。
魚が掛かった際は曲がりも入りましたが、反発する力を感じる曲がりでした。俗にいう感度パツパツ系なんでしょうが、折れ対策としてブランクの厚みで補っているのでしょうか。よっぽど無茶しなければ折れないと思います。
頂いた回答の中にアカムツ狙うには4番では硬いはず、とご指摘頂きましたが、おそらくそうだとは思います。ただ同船した方々ともお話した限り、また、実際の釣果から見ても、今回の新潟の海域ではアラ、タラの大型も当然のように出ますので、この番手で間違いなかったと感じています。折れの件も含め、慣れてから他番手に手を出せばよいと思いました。
長文失礼しました。プロトン、良い竿です。
水中でジグが動いていると思っているけど,実際には動いていない,魚が寄っていると思っているけど,実は寄っていない,水流変化があると思ったけど,実は違っていた.なんてことはザラにあると思います.
水中を見ながら釣りをするわけではないからです.そうなんだ!と言いきっている方を見ると,その証拠は?と思ってしまいます.
なので,インプレを見る限り,ちょっと過信されているように思います.
これらのことは竿のスペックよりアングラー側のスペックのほうが大事だと思います.
一般に高感度だと言われている竿を使っていて中深海でのアタリがわからない人なんかザラに居ます.
感度が悪い竿は実際あると思います.いろいろ使ってみたらわかりますよ.
感度が悪い竿で変化が分かるかどうかはアングラーによるかと思います.
折れる折れないに関しても,さほど気にしなくて良いと思います.
折れるときには折れます.他人が折ったからといって自分が折るとも限りませんし,自分が折ったから他人も折るとは限りません.
個人的にはその釣りなら2番でもいいですね.このあたりはアングラーの嗜好なので,外野がどうこういう必要は無いと思いますが,2番でも10kgぐらいまでの魚なら普通に上がると思います.
でわ.
プロトンで検索していた所こちらのサイトにたどり着きました。
鹿児島の佐多岬~馬毛島だと何番辺りが妥当でしょうか?
ジグは400前後をつかうみたいです
どんなつりをするか次第なのでなんとも言えません!
18プロトンは私は触っただけなので,その感覚から言えば,4番〜8番の中で自分の釣りに合ったものを選べばOKと思います.