村田基さんといえば,ルアー釣りをやっている方のほとんどがご存知の超有名人.
最近,DMMオンラインサロンで村田基・奇蹟の釣り大学というオンラインサロンもやられています.※仕掛け人は村田さんじゃないですが,村田さんがメインで出演.
一ヶ月2700円・・・.
https://lounge.dmm.com/detail/245/
サロンのはずなのに,勧誘目的で,Youtubeにちょこちょこ動画が出ています.
その中で,以前に見て,やっぱり老害化してる!と思った動画があるので,まず紹介します.
こちらの動画の6分43秒あたりから・・・.
※その時間から再生されるようにしてあります.
動画をご覧になられない方のために文字起こししておきます.
「あと関西のメーカーの,あの,何人かのメーカーさんはね・・・・ジギングロッド.ジギングロッドで,(ジャークの動きをやりながら)こうやってやるんですが,んっって(魚が)来たら,こう巻くんです(ロッドを下げてストレートポンピング).すみません,釣りビジョンで時々やってますが,もうどこのメーカーかわかりましたね?言わせていただきますが,馬鹿じゃないの?ね,こうですよ(ロッドを下げて巻く),釣り竿真っ直ぐなんですよ.竿いらないじゃん?ね?竿,(70度ぐらい竿を立てて)こうしろとは言わないけど,(竿を水平にして)ここでこう曲がって折れちゃうんだよ?だからもう,折れるからこう使ってって(ストレートポンピング),ベイトもよ?ベイトも,(ストレートポンピングやりながら)こう引っ張るのよ,おお,ー重い感じがしますね.重い感じがするって・・・だって糸でしか伝わってないんだから・・・.ねぇ,今日もすみません,その番組やってました.....ねぇ...あー,ありえない.それで何万円もする竿なんですけどね」
ちょっと文字では伝わりにくいので,実際の映像を見てもらった方が良いかと思います.
まぁ,でもストレートポンピング自体をディスっているというよりは,水平で負荷をかけて折れるロッドを批判しているという感じにも見えるので,なんとも言えないところではありますが・・・・.
ストレートポンピングについては,以前の記事にも書きましたが,良い部分もたくさんあります.私も,ベイトでのジギングをやる前,ショアからの釣りや浅いところでのジギングばかりやっていた頃はストレートポンピングに懐疑的でした.
私も昔は,竿は曲げてやり取りしたほうが気持ちが良いとか竿を曲げてファイトするのが好きだとか発言していたと思います.その気持は変わっていませんが,深いところで,大きな魚と復元力の小さい竿でやりとりするためにはストレートポンピングはやらざるを得ないと最近は思ってますし,実際ストレートポンピングやってます.そして,そこそこの魚も釣れてると思います.
なので,ストレートポンピングについて懐疑的な人の気持ちはすごく解るのですが,簡単に「意味がない」とか「やらないほうが良い」とか言っているのを見ると残念に思います.
私の意見は以下の記事にまとめてあります.
https://kimamanitsuri.blogspot.com/2018/07/blog-post_27.html
今もこの時書いたことから大きく意見は変わっていません.
で,村田さんが批判しているのは,「竿が折れる」というところです.
竿が折れる・・・・そんな簡単に折れないけどなぁと個人的には思います.
関西のメーカーって言っているので,批判されているロッドはエバーグリーンのスロージャーカーでしょう.スロージャーカーは折れる折れると良く聞きますが,実際,ファイトしてて折ったという人は少ないように思います.もちろん,大きい魚とロッドを曲げてファイトする竿ではないので,折った人はある程度いると思いますが.
~10kgぐらいまでの魚ならドラグ値にもよりますが,普通に曲げてもやり取りできると思います.
そもそもの間違いは,「竿が折れるからストレートポンピングをしている」ではないんですよね.「ストレートポンピングが魚を釣り上げるのに有利だからそうしている」のほうが正しい理解だと思います.でもそれが竿を曲げてファイトしかしたことない人,ストレートポンピングが下手な人には理解できないと思います.
最近は釣りはいきなりスローピッチからジギングを始めたっていう人がある程度いらっしゃるので,一概には言えませんが,ショアからの釣りをやってきた人や,竿を曲げたやり取りを昔からやってた人で,徐々にスタイルが変化してスローピッチをやるようになってストレートポンピングをしている人の中で,ロッドを曲げるファイトを否定する人は居ないと思います.逆にロッドを曲げるファイトしかしない人はストレートポンピングを否定する人がいらっしゃいます.
自分の理解出来ない物に拒否反応を示しているようにも見えます.
ストレートポンピングがロッドを曲げるファイトの上位互換だとは思いませんが,ストレートポンピングをきっちりできるひとは色々なことを知って解っているということだと思います.
理解できないものは凄さも分からないですしね.
村田さんのように発言力のある人こそもっとジギングを理解して広めていってくれればいいのになぁと思います.
ストレートポンピングを否定するにしても,もっと「理論的に」言わないと,これでは「俺には理解できない」=「ダメ,馬鹿じゃないの?」というふうにしか見えませんからね~.
で,もう一個・・・・
この前,釣りビジョンで村田さんがアカムツ・クロムツのジギングをやるという番組がありました.
魚種格闘技戦という番組で,以下のタイトルです.
BATTLE-199 ~赤と黒のダイヤを求めて!秋の南房中深海で探り当てろ!~
最近は私もハマってやってるアカムツのジギング.
村田さんがアカムツ釣ってるところは見たことなかったので,ちょっとだけ楽しみにはしていました.
以前,クロムツはジギングで釣られていたのですが.
私はクロムツの釣り方とアカムツの釣り方は結構違うと思っているので・・・果たしてどういう釣りをされているのか?
嫌な予感もちょっとはしていましたが,嫌な予感が当たったという感じです.
蓋を開けてみると・・・
言い訳の荒らし.
①第一候補は北海道のロケだったが,地震で中止
②第二候補は茨城の釣りだったが中止
③第三候補?のここの釣りに仕方なく来たけど,最近になって急にゲキシブになった.
そして,釣り方が・・・・ジグサビキ.
いや,ジグサビキを悪く言うわけじゃないですし,それで釣れていれば,それはそれで良かったんだと思いますが・・・釣果は・・・
サバとユメカサゴとサメ・・・・
アカムツどころか,クロムツも無し!
魚がついてるかついてないかもよくわからないとおっしゃる始末.
トラウトなんかではすごく敏感な水流変化とか感じてるんじゃないんでしょうか?
200m先で魚がかかってわからないのは初心者か?と思いました.
村田さんの専門の釣りではないということは十分理解した上でもこの番組はひどすぎました.
アカムツのジギングは他のジギングと違って,大御所のせい?で奇異な目で見られがちだと思います.
村田さんぐらいマルチにやる人がちゃんと考えて,理解して,アカムツジギングをやってくれれば,またやってみようと思う人が出てくるんじゃないかなぁと期待しましたが,どうもそうではないようです.
自分のあまり知らないことを知っているように話すのはちょっと滑稽だなと思いました.
でわ.
コメント
アカムツのやつ私も見ました。あれ?このまま終わった!普通に終わりやがった!と驚きでした!
気ままにさんの物怖じせず言う意見は好きですねー��
コメント有難うございます!
村田さんも忙しい方なので,ボツには出来なかったんでしょうね・・・.
トラウトとかやってる村田さんはかっこいいと思うんですけどね〜.
>そもそもの間違いは,「竿が折れるからストレートポンピングをしている」ではないんですよね.「ストレートポンピングが魚を釣り上げるのに有利だからそうしている」のほうが正しい理解だと思います.
竿は立てた方が魚が疲れて有利な筈です。
ストレートだと竿は無いのと同じだから、竿を立てるより有利になり様が無いと思います。
で、リンクの別記事では、
>要は魚は巨大なバネを背負って泳いでいるような感じですね.
>そりゃ疲れますよ.
と、ちゃんと書いてあります。
また、
>ただ,魚がかかっても,竿がやわらかすぎて,でかい魚にプレッシャーを与えるだけの復元力がないのです.
>なので,ストレートポンピングをやってます.と私は思ってます.
復元力が無くても折れなければ竿を立てる事で50センチは引けますよね?、ストレートで50センチ引くより竿の弾力の分バラし難いとは考えられませんか?。
自分は復元力が無いからじゃなくて、折れるからとだと思います。
大物釣りで有名な茂木陽一さんも、竿は立てた方が魚が弱り易いと言ってますし、自分も同じ考えです。
まず,匿名さんがどの海域でどれほどの魚をつったご経験があるのか?伺いたいところです.
海域や魚種によってはストレートポンピングなんか必要ないですから.
私の実績はブログを見ていただけばわかるかと思います.正直,ストレートポンピング無しでは釣り上がらなかっただろうと思う魚は何匹かいます.逆にストレートしなくても釣れただろうなぁって魚も居ます.何が何でもストレート!なんて思ってません.
第一の指摘は,復元力がある竿を使っていることが前提ですよね?
ジギングには色々な竿があります.竿の役割には「ジグを動かすこと」という役割もあると思います.
ジグを動かすことへ重きをおいた竿では掛かったすぐの魚を疲れさせるほどの復元力はないものがあります.
もちろん,かかる魚のサイズによります.
竿を立てるより有利になりようが無いというのはどの程度ストレートポンピングを経験されてのご感想なのでしょうか?
私は竿を立てるファイトもストレートポンピングも使い分けてやります.
絶対何が何でもストレートじゃないとダメ!なんて言ってないと思います.
両方共使い時があるんです.たぶん,ちゃんとやってない人じゃないと理解できない世界だと思います.
第二の指摘ですが,最近はフルソリッドの折れない柔らかい竿というのも出てきました.
曲げたファイトをする動画がYoutubeなどに上がってますが,全然魚が疲れないし,魚の頭がこっち向かないなと思ってみてます.本当に復元力のない竿というのはいくら立てようが50cmも引けません.特にディープエリアではラインの伸びもありますから・・・・(200m出てれば切れるまでに6m〜12mぐらい伸びます)竿の弾力があったほうがテンションを保ちやすくてバレにくいのはおっしゃるとおりだと思いますが,ストレートでも同じようにテンションを保つことは出来るのです.ちゃんとデキる人にしか理解してもらえないと思います.
操作に特化した細身の竿が折れやすいのは当たり前のことなので,私としては,「折れるから」の先にある新のメリットを知ってほしいと思ってます.
釣りには宗教的な一面もありますから・・・ストレートを受け入れられない人たちが居るのは別に構わないと思います.
私は曲げたファイト,ストレート,使い分ける派なので,受け入れられないひとの気持ちもわかるつもりです.5年ぐらいまえは私もストレートポンピングなんてやるやつがアホ!と思ってましたから.当時の気持ちで言えば,たしかに理解できないのは仕方ないなぁと思います.でもそれは経験不足が主なる原因でした.
今はストレートの必要性も分かるだけに,もっと技術向上できるかもしれないのに勿体無いなぁって思います.
また,茂木さんの名前を出されていますが,茂木さんもストレートファイトに長けた方ではないと思います.
それに模擬さんは大物釣りを頑張ってたのはだいぶ昔の話で,今は大きい魚釣れるところに行って釣ってるだけの人にしか見えないです.ストレートを出来ない人が言ってることは信用に値しないと思います.
とはいえ,自分も数百キロのマグロとやり取りをしたことはないので,そのレベルになってきて,立てれる竿を使っていれば,竿を立てたほうがいいのかもしれません.経験してみないとわからないことです.
ストレートと竿を曲げるファイトに関して,例えて言えば,野球のプロがサッカーのことを語ったりしないでしょう?それぐらいジャンルが違うものだと思います.
ストレート否定派の方からはよくご意見を頂くいて,自分なりには一生懸命説明させていただくのですが,あまり納得してもらえず,私の説明も悪いのだと思います.すみません.
ただ,記事中にも書いてるとおもいますが,ストレートをちゃんとデキる人で竿を曲げたファイトを否定する人は1人も居ません.この事実だけでも,どちらのほうがよりたくさんのことを知っているか,考えているか,経験しているか分かるように思います.
だいたい否定的な意見をいただく人に,たぶん見てもらったほうが早いと思うで,一緒にトカラにカンパチ釣りに行きましょう!もしくは,そちらの海域に私が行っても良いので,釣行誘ってください!とお願いすると拒否されます.そういうのも残念に思います.
すみません,最後の方はただの愚痴でしたが,ファイトスタイルは色々あって良いものと思いますので,ご自分のファイトスタイルを磨き抜かれると良いと思います.
でわ.
いつも楽しく拝見させて頂いております。
村田さんの少し大げさですが幅広く精通されてて面白いです。
ストレートポンピングに関しては私はキャスティングで150キロのマグロの時に途中でくたばって竿を寝させてドラグ20キロくらいまでしめ込んでやりましたが人間に楽でした。水平方向なので綱引きファイトと呼ばれています。
個人的には真っ向勝負を挑むのが好きなので竿を立てるファイトをしています。
近々NZの特大キングのいる海域に行く予定なのですがストレートポンピングやってみようと思います。(レールが高くてやりにくそうです)
ジガーLDのフルドラグはカタログ値より大分出る(20キロくらい)らしいのと竿がジガートラスト56/10で少し不安です。
3年前にNZのヒラマサの12キロでも50キロ位のサメと間違えるくらい強烈に引いたので30キロクラスとか想像出来ません。
以前キングサーモンを釣っていてフライマンが延々とラインが出ているので掴んだら何のことうかはない簡単に手繰れます。
その後も10キロ程度だと簡単に手繰れることに気づきました。(イカの手釣りとか掛かっても気付きませんでした…)
そういう意味ではデカい魚とのやり取りに適していると思います。
お書きになられている通り竿はテンションの抜けを防ぐ程度にすれば効率よく手繰っていることになるのかな?と考えています。
底をある程度切ったらドラグを緩めて竿を立ててしまうと思いますが好みですかね?
その前に300から400オーバーのジグをドテラで頑張ってしゃくるのが考えただけでもゾッとします(笑)
本業は釣れないGT釣り師です。
宜しくお願いします。
動画拝見しましたが、立てて折れるような竿を作っているメーカーに対して批判しているように思えました。竿の役割としては、もちろんルアーなどをアクションこともあると思いますが、個人的には魚を寄せてくることがメインだと思います。。
竿を立てないでfightするのがおかしい(理にかなっていない)という旨の発言だったとしても、村田さん自体誰よりも釣りをされてる方ですから、その結果としてでたどり着いた答えだと思います。ただ考え方は人それぞれですから、ストレートポンピングが有用と考える方はその釣り方を極めればいいと思います。村田さんも言葉一つ一つが割と鋭いというかきつく言うと場合もありますからね。ストレートポンピングが好きな方からすればディスられたと感じてしまう気持ちもわかりますが、そこで老害と言う答えに行き着いてしまうのはちょっと過激かと。
自分の意見を聞いてほしかったら、
「老害」という言葉は使わないほうがいいぞ?
一言一言が幼稚で乱暴な、典型的キモオタトーク
オタクの喋りがなぜ嫌われるかわかるかい?
相手を見ないからだよ
人に話を聞いてもらいたいなら、精進したまえキモオタ君
おはようございます.返信が遅くなり申し訳ありません.
ドラグ20kg程度ですと,竿を立てたファイトの場合,かなり技量が要りますよね・・・・.
いろんなスタイルがあると思うので,その人のスタイルでやればいいんじゃないかなぁと思います.
底をある程度切ったら私も竿を使ってテンション抜けないようにします.
毎回毎回同じファイトをやってるわけではなくて,状況に応じて使い分けるとキャッチ率は上がるんじゃないかなぁと思います.
最近は水深200mオーバー,ジグは600gオーバーのドテラでも何も思わなくなってきました.普通に釣りは成立すると思います.
いろいろな意見があっても良いというか人が違うのだから意見が違うのは当たり前だと思ってます.ただ,「馬鹿じゃないの?」って言ってるのは村田さんです.簡単に馬鹿じゃないの?なんて言ってしまうレベルまで落ちちゃったんだなぁって感じです.
私は常々言っているように,場合によって使い分けることが重要だと思ってます.
どっちのほうがより広い範囲をカバーできるか,わかりますよね?
別にその人が効能を分かってやらないのは自由です.効能を分からないことが問題だと思っています.
どうも,ご忠告ありがとうございます.
私の意見は聞きたい人が聞けばいいと思います.
ブログも見たい人が見ればいいと思います.
見ない選択肢もあります.
嫌われることなどなんとも思いません.
話を聞いてほしいとも思いません.
老害は老害です.自分が思ったことを言ってるだけです.
特定の個人にむけて検索にもかかる形で記事書いているとかヤバいと思うわ
仕事先にむかつく人いて同じことする?
釣りの前に、言葉遣いの勉強おすすめします
特定の個人に向けた記事ではないので誤解なさらぬようお願いします.
また,ヤバイ理由が分からないので,説明していただけるとありがたいです.
そもそも村田さん自体を全否定している記事ではないと国語力がある人が見れば分かりますし,村田さん本人も生放送で「アンチのみんなもありがとうね」「アンチの人っていうのもある意味僕を見てくれてるって人なんだから大事なのよ」というぐらいの器の大きな人です.本人も否定されたからと言ってなんにも思ってないと思います.この記事を本人が見たかどうかは分かりませんが.
記事としては,村田さんの言うことを鵜呑みにしてしまっている信者の皆様に見ていただいて,考えていただくと良いのかなとおもって発信しております.
私の考えが絶対に正しいとは思いませんが,間違っているとも思いません.
結果も多少は出しております.もし,「お前の言ってることは絶対に!間違ってる!」って人がいれば,カンパチの30kgオーバーをPE3号でロッドを曲げたファイトで釣ってから言ってほしいです.ムカついてるから書いてるわけではないです.
ムカついたぐらいでネットに色々書くのはあなたのような思考のひとじゃないんですか?記事をみてムカついてコメントしているんでしょう?そういう子供っぽいところみっともないと私は思いますよ.あくまで私の個人的な意見なので,みなんがそうおもっているかは分かりませんけれど?
言葉遣いの勉強は常日頃必要だと思っています.
ご忠告ありがとうございます.
初めて拝見しております。中々面白い記事ですね
僕はジギング初心者なのえ教えて頂きたいのですが、大物が掛かっても曲げて取れるロッドって、ルアーの操作が難しくなるんですか??
大物が掛かった時に、ストレートじゃないと取れないロッドが、ルアー操作にたけている部分をできるだけわかりやすくご解説して頂けると嬉しいです!
釣り番組では、普通竿の高さを保ってる方が、釣る方が見た目がいいからじゃないですか。
出演者もそれがわかってるから竿を上げて釣るんじゃないのでしょうか。
それをしないのはメーカー側から指示があって折れないように釣ったのだと私はおもっています。
ジギングは色々なスタイルがあると思うので,一概に,「大物が掛かっても曲げて取れるロッド=ルアーの操作が難しくなる」とは言えないと思います.
私は昔は硬いロッドでも柔らかい動きを出すことは十分にできると考えていたのですが,今の私の技量では硬いロッドで柔らかいロッドの動きを出すのはかなり難しいと今は思っています.これはアカムツ釣りでそういうのを感じた次第です.
硬いロッドのほうがダイレクト感があり,ルアー操作性は良いと思います.
ただ,何故だか分からないのですが,硬いロッドだと魚がかかりにくい場合というのがあります.
艶めかしい動きが出来ないから?などと考えたりしますが,艶めかしい動きって何?とも思います.
ヒラマサのジギングなんかでもローレスポンスというのが一時期流行っていた?(今も?と思いますが,あれと同じような感じで,柔らかい竿で初速の速度変化をゆったりにしたり,竿の返りが硬い竿と比較して遅くて,なおかつ,等速のほうが食う場合というのがなぜだかわかりませんけど「ある」と思っています.もちろん,硬い竿での動きが食う場合もあります・・・.
柔らかい動きに口を使いやすい場合には必然的にロッドのパワーを落とさざるを得ないと考えています.
ストレート「も」視野に入れれば,ロッドのパワーで魚を寄せてくるわけではないため,ジグの操作として幅広い竿を選択できるようになるということです.
リンクを作っているURL先からも引用しますが
「ジギングには色々な釣り方があって,柔らかいロッドアクションが食う場合もあります.硬い竿は柔らかい竿を兼ねることは出来ますが,人間側の動作がめちゃくちゃ難しく,私も未だに硬い竿で柔らかい竿の動きを表現することが出来ないことがたくさんあります.
で,柔らかい竿を使ったアクションのほうが,大型魚に口を使わせるのに有利である状況において,柔らかい竿を使わない手はないわけです.ただ,魚がかかっても,竿がやわらかすぎて,でかい魚にプレッシャーを与えるだけの復元力がないのです.」
ということで,ルアー操作に長けているとは一言も書いていないことをご理解いただければ幸いです.
そうであるかどうかは私には判断しかねますが,もしそうであるならば愚の骨頂ですね.
見た目なんてどうても良くて魚が釣れるか釣れないか,掛かった魚が捕れるか捕れないかが重要であると思います.
fortyfiveさんがご自身で
>まぁ,でもストレートポンピング自体をディスっているというよりは,水平で負荷をかけて折れるロッドを批判しているという感じにも見えるので,なんとも言えないところではありますが・・・・.
とこうおっしゃる通り、ストレートポンピングがダメだなんて一言も言ってないと思います
「バカじゃないの」っていうのは、折れるような竿を作るなよっていうメーカーに向けての発言ですよね
誰がどう見ても、そうとしか解釈できないと思います
勘違いで人を老害呼ばわりってのはさすがにあれじゃないですかね
(注:自分は村田さんのファンでもなければfortyfiveさんをけなしたいわけでもないです)
どうも,コメントありがとうございます.
一応動画を見返して,そうなのか?と思ったんですが,やはり老害だと思います.
まず,水平負荷で折れちゃうからストレートポンピングをすると言っていますね?
そんなこと言ってるメーカーありますか?どこのメーカーですか?水平負荷何キロで折れるんですか?というか折れない竿って無いですよね?なので,村田さんの発言は全然理論的でも無いし,スローのロッドに対しても,ストレートポンピングに対しても勘違い甚だしいと思いました.
確かに,村田さん自体はストレートポンピングがダメとまでは言及していないものの,その説明ぶりからはストレートポンピングの効能を理解されているとは到底思えません.
誰がどう見ても?そうとしか解釈できない??
それはおかしいと思います.国語が弱い人間も居ます,色々忖度する人間も居ます.誰しもが同じ認識を持つって難しいんじゃないでしょうか?
受け取り方は人それぞれ.
実際,私の知り合いも,村田さんの動画を見て,やっぱスローのロッドって良くないんですか?って聞いてきましたよ.
さすがに「あれ」ってどういう意味ですか?
ちゃんと言ってもらわないと私には伝わりません.
コメントは文字のやり取りなので,ニュアンスを察するとかそういうことをすると余計に話がややこしくなると思います.
この記事では私は思ったことを言っているだけです.
普通の精神であれば,もう少しストレートポンピングについて考えてみようかなと思うと思います.
なるほど、返信を読んで察しました
失礼しました
こちらこそ改めて考える機会をいただきありがとうございました
さては現代文苦手だったな???
村田信者の民度の低さやばいな
※不快なコメントだと思いますので、削除・非公開にしてくださって構いません
ブログ主さんの記事や返信を見ていると、アスペルガー症候群の傾向があると判断できます
このコメントも気に触るかと思いますが、決して煽り文句ではありません
アスペルガーは、障害というより個性に近く、気づいていない人がかなり多いです
自覚しているのといないのとでは全く違いますので、一度検査を受けてみてください
私の友人もアスペルガーの傾向があるのですが、きちんと自覚してからはかなり周りとの接し方が変わりました
コメントは削除していただいて構いませんので、ぜひ一度専門医がいるところでチェックしてみてください
どうもコメントありがとうございます.
一応,煽りではないとの言葉を真摯に受け取った上で回答致します.
特に不快に思うことはありません.また,基本的に何を言われても不快には思っていません.
ああ,なんか言われるなぁぐらいに思って,割と真面目に返信していることが多いです.
どれほどの記事や返信をご覧になって私のことをアスペルガー症候群であると判断されたのかは不明ですが,私自身はそういった類の自閉症スペクトラムの一種であろうとは自分でも理解しているつもりです.
診断に行ったことは無いのですが,診断されたところで,多分そうだろうなぁと思っているため,特に何か変わることは無いと思います.ブログの中の私からは分からないかもしれませんが,一応,これでも十分に気をつけている「つもり」です.
ブログの記事やコメント等のインターネット上の私しか知らない一般の読者は私のことを「冗談が通じなくて,クソめんどくさそうで,人付き合い出来なくて,気難しそうな人でかつ怖い人なんだろうか?」と思うかもしれないなぁとぐらいには自分でも思っています.個人的にはそう思われるぐらいが変な人が寄ってこないので,ちょうどよいと思っています.
なので,インターネット上,特にブログ内のやり取りについては,あえてそういったアスペルガー的な?側面を出している場合もあります.「ちゃんと論理的に言わないと分かりませんよー」なんていうのはその典型ですね.一応自分なりに相手はこう思っているのだろうか?こういう事を言いたいのだろうか?あるいは言わせたいのだろうか?これが癪に障ったのだろうか?等々,思慮することはありますが,それを私が表に出していないだけです.この記事に関しては村田信者からの謎の煽りが多いので,それも割と真面目に対応している感じです.他の記事のコメントはわりと普通のコメントが多いように思います.
文字としてはずっと残るものですし,コメントでのやり取りなので,こっちが勝手に相手の言いたいことを推測してあれやこれやコメントを返すのもまた違うのかなぁと思っているのです.
そして,なにより,アスペルガー的な人にとっては事細かく,いちいち説明してもらったほうがありがたいこともあるかと思います.そういった意味ではアスペルガーのための釣りブログなのかもしれません(笑.
周りの人々に配慮したブログ記事も書こうと思えば書けますが,それでは面白くないのかなぁと思います.
誰かを傷つけたい訳ではありませんが,時にはストレートに思ったことを書いても良いのではないでしょうか?
そこで不快になられた方には申し訳ない気持ちも少しはありますが,そこで考えることができる人と,ただただ私を理由なく根拠なく,非論理的に批難してくる人に分けられるのかなと思います.後者からは別に嫌われてもなんとも思いませんし,お互いに付き合いたくない部類の人間だと思うので,良い棲み分けが出来ていいのかなぁ程度に考えています.
あと,リアルでは割と普通に生活していますし,いちいち理論的な説明を求めたりしませんし,相手が冗談を言ってもそこそこに受け流すことも多々あります.冗談が言えないわけではないです.私と会ったことある人とない人ではものすごく印象に差があるかもしれません.ブログでは釣りの友達とかはあえて殆ど出さないようにしています.
最後にではありますが,削除してもらってもよいといった趣旨のことが書かれているとはいえ,匿名でコメント欄にこのようなコメントを残すあなたは配慮が欠けていると思います.本当に煽りではないのなら,メールやLINE@,Facebookメッセージ,ツイッターDMなどなど,普通は個別にコンタクトを取ってくるのではないか?と思います.
何故このようなコメントをこの場に残されたのか,その行動原理にはちょっと興味がありますね.それをあなたが匿名でこのコメント欄に書いて,私にどうしてほしかったのか?等々・・・.
あなたのコメントは残しておきます.削除されるなら,ご自分で削除ください.
よろしくお願い致します.
何か議論がございましたらぜひ個別にメッセージ下さい.
なんか生きにくそうですね。笑
そうでもないです。
言いたいこと言って生きているので。
こんな記事に匿名で煽り入れてくる人よりはよっぽど生きやすく生きてます。
ムカついてもスルースキルって大事ですよ?
肩の力抜いて行きましょう〜。
一応、コメントには全レスと決めているので、返信しておきますね。
ストレートポンピングは何かと批判される事が多いですが
これはスローピッチ用のジギングロッドで大きい魚をかけた人しか分からないですね。
批判する人はグリップ際まで真下に入り込んでいる状態では普通のポンピングができない事を分かっていないのだと思います。
どちらが良いとかではなく、ストレートポンピングでしか、魚を寄せられないというだけの話なんですけどね。
fortyfiveさんはじめまして。
数々のコメント返信お疲れ様です。
技術的かつ理論的な指摘や賛同等のコメントが極一部の中、しっかりと返信していて感服致しました。
僕も釣りが大好きなので、お互い釣り頑張りましょう!
昔グランダー武蔵と言うアニメで釣りを知り村田基氏(ジム)を知り。
自分の人生で釣りというのは無くてはならない存在になりました。好きになったのはジムのお陰なのですが。正直そこまでジム信者ではありません。
間違えだらけのバッシングとかの著書を出していた頃と違って最近のジムは老害と思われても致し方ない発言が多くなりました。ベイトフィネスをやたら否定するのもそうです。
あれは確かにトーナメンターが使うリールチューニングだった訳ですが。自分みたいにオカっパリでタックル1本しか入らないスポーツカーに乗ってる人間には重宝しました。
ジムの言ってる事が全て正しいとは思いません。色々な考えがあって良いんですよ。
十人十色なんですから
私なりにスロージギングに対して真剣に取り組んでいます。https://www.youtube.com/watch?v=p-ij7vj1Nts&feature=youtu.be
fortyfive様 初めまして。
最近youtubeでの村田氏の発言内容は仰る様に老害と感じる一人です。
youtubeのコメント欄もそうですが、村田氏擁護派のコメントは否定派への一方的な誹謗中傷がひどくてやっぱり同じ考え方の持ち主だな、と思っていましたが、アスペルガー云々のコメントはさすがに度を越えていますね。
とにもかくにも誹謗中傷に負けずに頑張ってください。
人を老害呼ばわりするなら、まず自分が顔をさらして堂々と言え!匿名で人の批判をしてる卑怯者よ!
顔も名前も晒してます!どうぞあたなも実名顔出しで私にクレームください.
まったくもっておっしゃるとおりです.
どちらが良いという話ではないし,竿が折れるからストレートポンピングしているという人は本質を理解していない人だなと思います.
釣りを楽しみましょう〜!!!ありがとうございます.
色々な考えはあってOKと思います.
ただ,虚偽の流布はよくないのです.
村田さんは虚偽の流布をしています.これは見過ごせません.
村田さん自身を否定はしていないつもりです.煽ってますけれど.
動画はじつはコメント頂く前に拝見したことがありました.
機会があれば一緒に釣りしましょう.
コメントありがとうございます!
色々な方からのご意見は真摯に受け止めます!
ありがとうございます.
ダサいよキミ
コメントありがとうございます!
動画拝見しました。
自分もスローをメインにやっているのですが、村田基さんはスローピッチのタックルセッティングやコンセプトを理解していない様に感じました。
スローが世に出始める以前はジギングと言えばひたすら硬いロッドをシャクリながら釣ると言うかなりハードな釣りというイメージがあり正直敬遠していました。
しかしスローピッチなら細いラインでゆっくり誘い魚を掛けてからも比較的無理をせずファイトが可能で女性や子供でも比較的にやりやすい釣りがコンセプトだと思っています。
ロッドを立ててファイトする利点はもちろん竿の復元力を使えるので魚が弱りやすいと言うのも理解はしていますがストレートファイトの方が理にかなっています。
まず水深です。
PEラインの性能が上がったため従来のジギングでは攻略不可能だった水深、いわゆる中深海やスーパーディープと言われる場所ではいくら低伸度ラインでも竿をしゃくった程度ではジグは数cmも動いてません。
魚が食っているなら尚更だと思います。
そこでストレートファイトならリールのパワーだけでゴリゴリ巻いて来れるので圧倒的にファイト時間が短くなりアングラーの体力も持ちますし魚のダメージも少なくなりリリースもしやすくなります。
限界はありますが(笑)
次にスローピッチはかなり細いラインをメインに使いますよね?
巨大な魚がヒットした場合何度もドラグを出される事になると思いますがロッドファイトをした場合ガイドで擦り切れたりブランクスにラインが当たってブレイクしたり等何度も見てます。
ストレートファイトならガイドでのスレはもちろん殆どありませんしラインのスペックをフルに使えます。
ロッドが折れるのもスロージャーカーだけでなくスロー用のロッド全般に言えるのですがジグを意のままに動かす事に特化したロッドなのでそこを理解出来てない為に折れるやストレートファイトをバカにしているんだと感じました。
あくまでも個人的な意見になりますが自分はこのように感じます。
ふるたみん様,
どうも,同じコメントが3つありましたので,2つは削除させていただきました.
誰がどのような意見を持っていても私は良いと思います.
なので私が村田さんの言っていることは違うだろということも言う分には別に良いと思ってます.
ふるたみんさんの中でもいくつか誤解があるように思います.
スローピッチはハードなジギングのイメージを変えたことは事実だと思いますが,
細いラインを使うということはないと思います(出始めの頃はそうだったかもしれませんが.
少なくとも現代では3号,4号,5号といったメインラインでのスローピッチは普通に成立させられるだけの道具が揃ってきたと思います.
また,ジグを意のままに動かすことに特化したロッドがスロージャーカーではないです.
スロージャーカーはスローピッチジャークをやるために作られた竿だと認識しています.
また,中深海〜350m程度の場合,ジグは普通にしゃくれます.シャクって動かせれます.
横も向けられます.
400mより深いところでどれだけシャクって動いているかは私にはあまりデータが無いです.
考えがちょっと凝り固まってるかもしれません.
もっと自由に柔軟に.できれば真実は検証できる範囲は検証してみることが大事だと思います.
フォローいただくようなコメントいただいているのに批判的なコメント返してすみません.
ま,これが自分なので.
返信ありがとうございます。
自分はまだまだ勉強中なので色々と実証していきたいと思います。
Facebookも拝見させてもらいました。
自分もメインフィールドは九州南部なので何処かで御一緒出来ましたらよろしくお願いします。
結局は自分が信じたものが真実だったりするので.私も今の考えと未来の考えは違うかもしれません.どこかでお会いしたらよろしくおねがいします.
fortyfiveさま
初めまして。
私は村田基さんの影響を受けて釣りを始めた1人です。
しかし、現在ではYouTubeでご自身のルールに当てはまらないものには大手メーカーからショップからアングラーからラインからフックから名指しで毒を吐いて批判している姿を見て、影響力がとてもある著名な方なだけに、残念に思い離れて行った1人です。
残念ですが私も「老害」という表現があの方にはしっくり馴染んでいると思うこの頃です。
ここのコメントを観ると現在の村田さんのような人達が沢山いてそれもまた残念に思います。
fortyfiveさんは皆さんに誠実にご返信されているので立派だなと思いました。
頑張ってください!
こんばんは.コメントありがとうございます.
この記事未だにコンスタントにアクセスがあり,村田さんの偉大さを感じる次第です.だからこそ,コメントがつくたびに残念な気持ちも感じます.
魔法が解ける哀れな老人さんのような方も居れば,未だに村田さんの魔法にかかっている(囚われている?)方もいらっしゃるんだなと思います.
自分で考えてその答えにたどり着いているならば,もはや何も言うことはないのかなと個人的には思ってます.
村田さんは細いライン嫌いだからなのではないですか?最近のラインを細くする風潮が嫌いですからね村田氏。ストレートポンピングは細いラインで勝負できる!!ってネットに書いてあったのですかそちらに対してのディスという可能性はないでしょうか!?
すみません,見落としていました.
???全然よくわからないですが動画見ました?この動画は細いラインへのディスではないと思いますよ?ストレートポンピングは細いラインで勝負できるも全くの誤りだと思います.いい加減な情報書くのはよくないと思います.
コメント欄の村田信者マジやばいな。
理屈で勝てないから人格否定してる奴ばっかやん。
御苦労お察しします。
コメントありがとうございます.
ご心配ありがとうございます.
老害って…。
釣りに限らず
たくさんの情報があって、そこから情報を鵜呑みにするなり自分で工夫するなりで結果に繋げていく場面は多いと思います。
情報の発信者は基本的には自分の信じている内容を発信していると思います。別に信じてなくても嘘でもいいです。
釣りでも多種多様な考え方が発信されていて、それぞれ言いたい放題だと思います。
村田基さんの言っている事が正しいのか間違っているのかはわかりませんが、情報を鵜呑みにする人はずっと鵜呑みだろうし、情報を選別する人は選別し続けるんだと思います。
情報の受け手の問題で、村田基さんは人に危害を加えていないと思います。
魚釣りに限らず、他ジャンルの情報発信者もしかりだと思います。
老害だと言うのも自由だと思いますが、言葉が違う気がします。
老害って、老いて自分の能力測れなくて車で突っ込んでくような危害や迷惑かけちゃう様な感じですよね。
コメントありがとうございます.
あなたのような意見があっての別に良いと思いますが,匿名コメントでわざわざ言うことでしょうか?と思います.
”村田基さんの言っている事が正しいのか間違っているのかはわかりません”
どっちだと思われますか?私は間違ったことを村田さんは言ってると思います.というか事実として間違っています.
私はメーカーを代表するような人は間違ったことを言わないほうが良いと思っています.
学校の先生が間違った物理法則を教えていたらそれは問題だと思います.というのと個人的には同レベルです.
情報の受け手の問題ももちろんありますが,発信者は間違わないほうが良いと思います.思想を語ることはOKと思いますが,間違った物理を発信することはよくないです.
老害は人によって定義の異なる言葉かなと思います.
私としては柔軟な考え方ができなくなって自分の考え以外の考えを許容できなくなったら老害だと思います.
コメントありがとうございます.
あなたのような意見があっての別に良いと思いますが,匿名コメントでわざわざ言うことでしょうか?と思います.
”村田基さんの言っている事が正しいのか間違っているのかはわかりません”
どっちだと思われますか?私は間違ったことを村田さんは言ってると思います.というか事実として間違っています.
私はメーカーを代表するような人は間違ったことを言わないほうが良いと思っています.
学校の先生が間違った物理法則を教えていたらそれは問題だと思います.というのと個人的には同レベルです.
情報の受け手の問題ももちろんありますが,発信者は間違わないほうが良いと思います.思想を語ることはOKと思いますが,間違った物理を発信することはよくないです.
老害は人によって定義の異なる言葉かなと思います.
私としては柔軟な考え方ができなくなって自分の考え以外の考えを許容できなくなったら老害だと思います.
皆のコメント見てるけど、「村田氏を評価してる記事見たかったのに老害とか言う言葉使ってる口悪い バカの記事見つけて個人的に腹立つ!そんなもの私に見せるな!キー!」で大体説明つくんじゃないかなと思います。
私は論争自体に興味ないけども、氏と実際話した時は〇〇だから折れる折れないの話や〇〇手法の是非の話をしたがる人が居てうんざりするので個人の経験から見解は言う、でも人の考えは全員違うから鵜呑みにするのは一番ダメだし俺の話も間違ってる事あるのでそれは各自の考え方で判断して欲しいとも言ってました。
なのでfortyfiveさんの主張や記事も何ら間違ってないしとやかく言われる筋合いは無いと思います。
言葉遣いが~って言う人は放っておいたら消えるのでそのままで良いかと思います。
ついたコメントにはできる限り対応します.
なんだか芸能人に対して言動の一部分を切り取って老害だのなんだのとその一部分に対しての正論をまくし立てているようで、稚拙だなーと。村田氏は実際に釣り業界での発言力も発信力もある方だとは思うし、その発言に対する媒体の視聴者、読者、メーカー含め数十万といて自身の考えを大っぴらに発信している。様々な世の批判もあるのに未だにshimanoブランドの旗艦リールや竿の開発に携わって、実際にバカ売れしている。言いたいことを行っていると言っている主の発言と村田氏の戯言を比べても主はずいぶんとみじめですね。こんなブログの片隅で神輿担がれていいとこの意見ばっかり同意してなんかもうね
典型的な論点のすり替えですね.ブログのコメントして少しは溜飲が下がりましたか?明日があなたにとって今日よりもよい日でありますように!
盲目的村田信者ってやっぱ村田が言ってる事に何の疑問も持たずに吸収してるんだろうなーって凄く分かるスレッドですね。
村田は、他所のメーカーや会社、個人を叩いたら、相対的に自分の地位が上がるとでも思っているのか分からんけど、ああいう発言こそが世間一般的にいう老害に当てはまるんですけどねー
何をどう判断するかは個々人の自由と思うので,いろいろな意見を見て,誰が何を思っても良いと思います.その思いに間違いや正解もないのかなと.