ザ・フィッシング 明日丸 トカラ編 の感想 | ダイワ最大の汚点 | スロージギング?

どうもです.

何故か私に非常に問い合わせが多い本件について感想を書きたいと思います.
何故私に聞いてくる!?と思いますが,明日丸に比較的よく乗ってて,インターネットで情報発信をしているからでしょう・・・.
多少の結果も出していますしね.

これは私が明日丸で釣った29.5kg.

私のブログを御覧頂いている方は私のスタイルとダイワのザ・フィッシングのスタイルの違いに驚かれたと思います.私のスタイルが絶対的な正解であるとは思いませんけれども.

せっかくなので,少しダイワのスロージギングについて触れたいと思います.
ダイワがスロージギングに参入する・・・
なんて話が聞こえだしたのはほんとうにここ1年ぐらい?の話だと思います.

ソルティガSJなんていう竿も今年の発売ですしね.

もともと,村越正海さんがスロージギング(スローピッチジャーク)を痛烈に批判していたので,ダイワはこっちの領域には入ってこないものと思っていました.
そんな村越さんもオヒョウを狙うときにスロージギングという名前でテレビに出ていたりしましたね.
時代の流れに逆らえなかったのかなんなのかよく分かりませんが,ダイワの参入を遅らせた戦犯であることは間違いないと思っています.もはや老害.
おかげで?ダイワのスローピッチジャークは他よりも10年〜15年は遅れていると感じます.

で,スローピッチジャークに参入してくるという話になっていたときに,誰がテスターになるんだろうか?と思って見ていました.
はっきり言って,わかってる人は絶対ダイワのテスターになんかなりたくないはずです.
道具が圧倒的に足りない.自分で好きなものを作れると言われれば,可能かもしれませんが,そこまでクリエイティブな人も見当たらない・・・・.

そもそもがスローピッチジャークなんてものをそこそこ理解している有名な人の数が少ないです.

で,結局,誰に決まったか?というと,

清水一成さんという人と藁科友章さんという2人がテスターをやられているようです.

私は有名人には疎いのですが,調べた限りのプロフィールを載せておきます.

清水一成さん

・1973年生まれ 愛知県生まれ,愛知県在住
・実家がポイント釣具という釣具屋(タカミヤの釣具のポイントとは全くの別)
・遊漁船 39のオーナー(たまに船長も?)
・ダイワ SWチーム テスター
・カンパチジギング歴24年(2019年現在)
・現在は伊勢湾を中心に実力派ジガー・スロージギングのエキスパートとして活躍中!
・休日は仲間と釣り場へ足しげく通う日々を送っている

とのことです.過去のテスター歴などはよく分かりませんでしたが,これだけ見ると,非常に昔から釣りをされている方なんだなぁというぐらいは分かりました.しかしポイント釣具という釣具屋紛らわしいですね(笑.

藁科友章さん

・1978年生まれ? 東京都出身 神奈川県在住
・元ゼスタ テスター?モニター?(追放されたと情報あり
・釣具メーカーZeakeの企画開発設計
・ダイワフィールドテスター ソルティガ ショアスパルタン 鏡牙担当
・ショア・オフショアどちらもこなす、ジギングのエキスパート
・高校生の頃から始めたショアジギングのキャリアは20年以上になる

とのことです.
ゼスタにいらっしゃったときに,なんか動画見たことある気がしました.
その筋のひとから追放されたと聞きましたが,その理由については私は知りません.
で,ジーク?という聞いたこと無いメーカーをやられているようで,最近ダイワのテスターになったようです.
ショアをメインにされていたような記憶があるので,オフショアは比較的経験浅めの人なのかもしれません.もしくは昔から両方やられていたのか?
いずれにしても,釣りのキャリアは20年以上あるらしいです.

という.2人がダイワのスロージギングを現在背負って立つわけです.
で,最近メディアでの露出も増えてきた.そんな感じです.

正直私は,このビデオは見たくなかったです.
見なくても結果が分かっていたので.

ダイワのジグのラインナップを見ただけでトカラなんかで通用しないのは分かります.
リールだって3号が400mぐらいしか入らないリールが最大ですしね.
海外ならソルティガLD 50とか60ありますけど,日本でも売ればいいのに?

まぁ,そういう話はおいておき, ザ・フィッシングの明日丸,トカラ編の感想を書きます.

一言で言うと,

トカラ舐めんな

船長可哀想

誰も幸せにならない参考にならない

以上です.

私は誰にでもジギングで良い魚が釣れてほしいなと思っています.
これは心の底からそう思っているもので,一生懸命な人の一助になればと思ってブログ記事を更新している面もあります.ま,これ自分で言っちゃうとなんだかなって気もしますけど.

でもね・・・こいつらは 別.
舐めてるやつにはいい魚なんか釣れねーで当たり前です.
まじで出直してこいレベルでした.

感想編

初日は夕方からマズメまでの屋久島まわりでのジギング.
浅場から・・・75m
使用ジグは260g,180g?
まぁまぁ, この水深であれば,十分な重さのジグだとは思います.
釣れたのは
ギンガメ,ネリゴ,マルヒラアジ
で終了!
夕まずめからの出船なので,近場でとりあえずって感じなのでしょう.

とりあえず思ったのは釣りが雑.
そして,プロモーションなのでしょうけれど,竿を曲げたファイトで無駄に曲げすぎ.
ファイトがとにかく雑.

釣りの所作をきれいに見せるって難しいんです.
自分でも動画を撮ったりしているので分かります.
動画でみて違和感なくスムーズにやりとりやジャークができる人ってめちゃくちゃ実はうまい思ってます.
この2人は・・・すみませんが,キャリアからは考えられないぐらい雑.

で,カンパチといっていますが,本当にサイズが小さい.
このサイズであの曲がりなら・・・・ヒレナガの5kgで完全にノサれますね(笑.
バッドで持ってくる感じになると思います.
そうなったときにもはや曲げられる竿でなくてもよくね?っていうかストレートでやったら倍簡単に上がるよ?と思いました.

次の日が本番のトカラ.

遠くに見える島の形でどの海域に行ったのか分かります(笑.

水深は130m〜170mぐらいをやったようです.
で,ジグが相変わらずの260gや330g.
これではなかなか難しいと私は思います.
結局釣れてたのはヒレナガのネリゴサイズ.
あと,お邪魔虫のキメジ.

釣れてたカンパチはトカラで釣るのが難しいでレベルの小ささです.
別に小さい魚を釣ることが悪いことだと思いませんが,個人的に,こういう弱い釣り方だとこういう小さい魚が先に反応してしまうんだよなぁと思いました.

清水さんが少し良さげな魚をかけてましたが?
ファイトの様子から何キロなんて言えませんが・・・
手応えはゆうに20キロを超えていた・・・とナレーション.
うーん.ヒレナガの5〜7kgのスレなんじゃね?ってレベルでした.
そもそも,清水さんカンパチの20kgオーバー釣ったことあるんですかね?
獲ってないものはいくらでも大きく言えますからね.
結局カンパチは2kgアップさえ釣れなかったのでは?

結構サメが多かった日っぽくて,途中で何匹も取られてました.
サメに取られるのも理由があるんですけどね(笑.
取られにくくすることは一応可能です.完全に取られないのは無理ですけど.

カンパチがサメに変わる瞬間とか,周りにサメが居るときのカンパチの動きも分からないんだなぁと思いながら見てました.

結局,シャークアタックしてきたサメを船べりにあげるのがクライマックス
竿のポテンシャルは伝わった?うーん,そうじゃないんだけどなぁと(笑.
サメなんか時間かければ上がりますから.でもやり取りは自分は面白いと思います!
それにやたらと曲げられるスロージギングロッドというのが新しい!と言ってましたが・・・たしかに曲げられるロッドは面白いし,使い方は曲げられないロッドより色々なことができるとは思います.けど,逆に言えば,そこしか押すところがないのは愚の骨頂かと思いました.

総じて,タックルの不備,釣り方の不備,テスターの経験の無さを痛感したクソ面白くない放送でした.

正直,あのタックルでは明日丸の持ってるポイントの5%ぐらいしか回れません.
着底できるギリギリのウェイトを使っているようではフォールでかんぱちを釣るのは結構難しいんじゃないかなぁと思います.そういうのが食うときもありますけどね.

総じて,ダイワのテスター2人はトカラ舐め過ぎです.

憧れのフィールドであればそれなりの用意と覚悟を持って来るはずです.

そんな気配は動画からは微塵も感じませんでした.

いや,これがジギングはじめたての素人とかならまだいいんですよ.
全然悪くない.知らないんだもん仕方ない.

ダイワですよダイワ!
一応,日本2大釣具メーカーの一角ですよ?
日本を背負って立つ?といってもおかしくないメーカーですよ?

私が明日丸に初めて乗ったのはもう2015年8月のことで,カンパチジギング初めて1年ちょっとの頃でしたが,すでに600gでカンパチを釣ってます.うーん,色々考えたらこれぐらいのウェイトは無いと無理だって分かると思うんですけどね.
下記リンクが初回の明日丸釣行,リンク先に明日丸釣行のリンク一覧まとめてます.

屋久島!明日丸さんでカンパチジギング!

メーカーも色々な制約の中やってるとは思いますが,道具もないのに釣れているからといって安易に難しい海域に踏み込んでくるのは違うんじゃないかなぁと思います.
これを見て,こういう道具で大丈夫なんだ?と思って釣りに行く素人も可愛そうです.

もう少し,一般アングラーのことを考えてほしいですね.
せめて明日丸に来るのであれば,もう少し視聴者の刺激になるような釣り方をして欲しかったなぁと思います.

トカラと一口に言っても色々な釣りがありますし,何が正解ってわけではないので,すべてを否定するのは違うかなぁと思うのですけれども,あまりに視野が狭い釣りだったので,どうだかなぁと思いました.

トカラに行けば簡単にでかい魚が釣れると行ったことない人は思うようです.
通い慣れてる人,その海域でやってる船長たちはジギングででかい魚をかけること,とることの難しさを分かっています.

この海域で大きい魚を釣るようになると色々成長できる海域でもあると思います.

ダイワはこんな放送してしまって,一生の汚点ですね.

釣り方の説明とかも良くわからないし,近海のライトジギングじゃないんだから,もっと全般的なタックルを見直して,出直してきてほしいですね.

で,ここまで御覧頂いたカンパチジギングやりたいな,トカラで釣りしてみたいなと思っている方,どうぞ当ブログ,気ままに釣行記をよろしくおねがいします.

ちょこちょこですが,カンパチジギング等に関する記事を更新しています.

今年も一応,トカラの日程は組んでますし,来年もちょこちょこ実は組んでます.
初心者お断り!なんてことはありません.初心者歓迎,メーカーテスターどんとこい.
すべてのアングラーに平等に.をテーマに日程組んでおります.
見て分かる,体験して分かることもあります.

色々考えていますので,どうぞよろしくおねがいします.

コメント

  1. 匿名 より:

    愛知県なんて釣り後進国在住って時点で釣り舐めてますね。船買う金があるなら引っ越ししろといいたいですね。しかも伊勢湾みたいなドブでいくら経験積んだところで無意味だということがわかりましたね。

  2. 匿名で申し訳ない より:

    脱初心者程度の私でも想定できる事を、おっっしゃるとおり力のある2大メーカーダイワが、想定・準備せず挑み、そして公開する事によっての反響も考えず公開する。。。

    ダイワは色々ありますが、物によって素晴らしい挑戦・提案もしており、個人的に好きなメーカーでもあるので、今回の件は非常に残念です。

    魚、海域、ユーザー、各種釣方等、色々と敬意を払った上で、チャレンジ・経験・提案をし私たちを魅了をさせる、そういった事を根底とした、日本を代表とする釣り具メーカーとして歩んでもらえたら、と強く望みます。

  3. いつも、参考にさせてもらってます。
    トカラでダイワがどんなジギングをするのか期待しておりましたが残念でした。
    番組見て、あのグニャリとしたロッドの曲がり方から、カヤックにはいいなと思いソルティガSJ買った情弱な僕、自分自身でロッドのテストします(涙目)
    しかし、ガメであれくらいの余裕なしファイトならトカラサイズのカンパチ来たら、、。来て切られてましたね。
    でも、ダイワの製品自体はソルティガZを始め、石鯛ロッド等もなかなか使えるで今後も買う予定です(震え)

  4. fortyfive より:

    そういうことを言ってしまうと愛知県在住の方全員がダメのようにもとれると思うのであまり良くないと思います.私の知り合いで愛知に住んでますがとても釣りが上手い人は居ます.行く気があれば?どこに住んでいても遠征には行けると思いますので,住む場所はあまり関係ないのではないかなぁと思います.
    伊勢湾の釣りを私は存じ上げないので,伊勢湾についてどうこう言える立場にありません.ただ,鹿児島でも錦江湾内の釣りと外洋の釣りとではだいぶ違うなと思っています.湾内の釣りが外洋の釣りと比べてつまらないとか簡単だとかそういう話ではなく,違うなという感じです.船の多い地域はまた違った難易度もあると思います.面白さをどこに求めるかというのも人それぞれですし.

  5. fortyfive より:

    メーカーも一枚岩ではないというか・・・
    各ジャンルにテスターが居ると思うので,良いテスターが居るジャンルはいい製品ができるんだと思います.
    なので,この放送からダイワの全てが悪いと思ってしまうのはおっしゃる通り全くの誤りだと思います.とはいえ,ダイワという会社の看板を各テスターが背負っていることも間違いない事実で,なにか言われる時は「ダイワの」と言われてしまうのも仕方ないのかなと思います.
    私もダイワの製品も普通に買って使ってます.
    今後に期待したいところです.と言いたいところですが,やっぱりテスターって重要なんじゃないかなあって思うんです.
    難しいです.
    今のままであればこのジャンルは絶望的だと思うので,他のジャンルに迷惑かけ内容にしてもらいつつ,他のジャンルには期待したいところです.

  6. fortyfive より:

    カヤックでの使用はアリですね!
    私もカヤックではテンリュウのホライゾン使っています.
    って曲げられるスロージギング?ロッド・・・新しいと言ってましたが,ホライゾンあるやんって思いました.スローっぽいロッドかもしれませんけど(笑.

    前のコメントにも書きましたが,この放送を見てダイワを不買するなんていうのは愚の骨頂で,そんなことを言いたいわけではないので,良いと思った製品は使っていくのがよいですね.

  7. あべちゃん より:

    毎回、楽しく記事を読ませてもらって参考にしております
    釣りには先進国、後進国はないと思い、伊勢湾には伊勢湾の釣りがあり臨機応変に柔軟にその場所での釣りに対応できないとコンスタントな釣果は揚げれないと思います
    魚の考える事は人間には理解しがたいことが多いはずですので偏った考えでは良い釣果に結び付けるには難しいと思います
    僕もトカラには行きたいと思いますがオーバー500gには躊躇しております

  8. fortyfive より:

    コメントありがとうございます.
    おっしゃるとおりだと思います.いろいろな海があると思うので,その海にあった釣り方をしていかないとなかなか釣果には結びつかないのかなと思います.
    その場所にアジャストしていく能力は釣る上では重要だと思います.

    ヘビーウェイトジグは慣れだと思います.
    やってみないと分からないですから,やってみてしんどい無理!と思う人もいれば,案外大したことないなと言う人もいると思います.
    私のトカラツアーはカンパチジギングすらやったことない人も来ますけど,意外となんとかなってたりするので,やり方次第かなぁと思います.
    また,そういうヘビーな釣りが嫌だって人もいるでしょうし・・・.
    自分の好きな釣りを自分の好きなスタイルで楽しむのが良いのではないかと思います.

タイトルとURLをコピーしました