fortyfive

未分類

鹿児島川内港なぎさ丸でアカムツジギング

どうもです.イマイチ流行りきらないアカムツジギング.理由は色々分かりますけれど,結局みんな引く魚が好きなんだろうなぁと思います.もう少しアカムツジギング人口増えないかなぁ〜.最近ちょこちょこ釣りに行き始めました.釣りは面白いですね.海にいけ...
ジギング

新年初釣りはかわたろー丸で真鯛ジギング

どうもです.釣行記更新します.何度か沖で一緒になってから交流のあるかわたろう氏の船に乗せてもらったのが初釣りになりました.10馬力のインフレータブルボート.抜群の安定感で乗り味良かったです.欲しくなりました(笑.これ1隻あればかなり楽しいこ...
未分類

津本式を超えた魚血抜きの最前線(狂気の血抜き・超冷燻・オンスイ)

どうもです.ちょっと前から流行っている津本式血抜きなる血抜きを皆さんはご存知でしょうか?知らないという人はご本人のチャンネルから要はホースで高圧をかけて血管内に水を通して血を抜くという手法です.かなり人気のようで,道具は飛ぶように売れている...
カヤック

2020年魚を1匹も釣っていなかった(ということはなかった

どうもです.みなさんいかがお過ごしでしょうか?ブログを書くということを長いことサボっていると書き方すら忘れているようです.ボチボチウォーミングアップしていきます.今日の話は2020年最後の釣りの話です.12月下旬2020年は魚を1匹も釣って...
ジギング

続・夏のトカラでディープジギング | ヒレナガカンパチ13kg

どうもです.またやってきました明日丸!7月8月は台風さえ来なければ比較的天候は安定しています.そこが1つ良いところ.微妙なのは夏場にでかいカンパチを取ろうと思うと水深が深くなりがちなことと,潮が悪い時が多くなること(夏潮)です.で,今回もデ...
ジギング

修行は続く.なぎさ丸で久しぶりの宇治ジギング

どうもです.久しぶりになぎさ丸で宇治群島海域へ行ってきました.結果は撃沈!今年の宇治群島海域はあまり調子がよくありません.春先にちょっといい感じになってましたが,低水温塊が入ってきたあたりからあまりよろしくないです.それでもマハタなんかはち...
ライン

あなたの釣りにPE何号を使ったら良いのか?を力説する

どうもです.こういうネタは何回か書いているので,日々ブログを読んでくださる方には耳にタコができることだと思います.釣りあるあるだと思いますが,PEは何号を使ったらいいでしょうか?という話.そもそも,釣りのスタイルの話をせずにタックルの話をす...
雑記

サイバーエージェントの藤田社長,大門丸で鈴木斉と釣りをする

どうもです.ところでみなさん,サイバーエージェントって会社ご存知ですか?Amebaを運営する会社といえば少し馴染みがあるでしょうか.結構すごい会社です.そのサイバーエージェントの社長が藤田晋さんです.藤田さんは2019年の総資産は1000億...
雑記

シマノって釣具でどれぐらい売上あるか知ってる?

どうもです.皆さん突然ですが,シマノって釣具でいくらぐらいの売上があるかご存知ですか?ということで,今日は昨年度の決算短信をベースに,色々書いてみたいと思います.シマノは上場企業なので,投資家情報を発信しています.シマノは化け物企業です.2...
ショップ

全国のオフショア特化型個人釣具屋・ショップ群,プロショップ?

大手釣具店には行けば幅広い釣具が置いているという大手釣具店の利点がありますが,スペシャリストが不在であったりもする弱点があります.特化型ショップはそのジャンルに特化したスタッフが居たりして特定のジャンルの釣りを始める,広める意味では必要な存...
雑記

シマノが大物ジギング界の覇権を握るために出すべき製品群

どうもです.私はシマノファンです.ですから,シマノに甘いです.考えは偏ってます.バチバチにバイアスかかってます.以上を踏まえた上で,御覧ください.大物のジギングをやってる人って今,ほとんどいないなって思います.恵まれた環境でなおかつ,よっぽ...
ロッド

【がまかつ終了】ラグゼ ジグレボ スペックNの紹介動画に対する違和感と疑問点をつらつら書きます

何も分からずに釣りをしていた小学校,中学校の頃,釣具はものすごく釣りが上手な人達が,自分の思いもつかないような技術で作っているんだと思っていました.しかし,そんなことは無く,特にロッドに関してはあらゆるジャンルでメーカー感格差もあれば,特定...
ジギング

修行!?甑沖のアカムツジギング なぎさ丸

どうもです.前回に引き続き,またまたまたまたまた中深海.8月中旬のお盆時期.今年は台風が来て,多くのアングラーが失望していたことだと思います.遠征を組んでいたのですが,行けず.なぎさ丸が近海の中深海で出るというのでお邪魔しました.5月ぐらい...
ジギング入門

鹿児島アカムツジギング釣行

どうもです.この日は遠征の予定でしたが?沖が時化ていたので,中深海となりました.しかし,久しぶりの湾口側の中深海で楽しみです.甑沖と湾口側とまた地形が全然違います.鹿児島はアカムツ1つとってもいろんな地形,いろんな海域,いろんな潮流,いろん...
ジギング

明日丸 | 夏のトカラ | カンパチディープジギング

どうもです.行ってきました.今季初トカラ!!!先月は強行スケジュールで種子島・屋久島海域となってしまった明日丸釣行.今回は凪でベストスケジュールで行くことが出来ました.色々と夏のジギングに関してはネガティブな意見が多いです.夏のトカラカンパ...
ライン

シグロン x4 x8 | ハイパーデフレ | 超コスパ良い?PEラインがサンラインから登場

どうもです.PEライン新製品のお話.先週はソルティガ デュラセンサーシリーズを紹介しましたが,今日はまた 別の商品を紹介したいと思います.紹介するのはサンラインから・・・・シグロン4本撚りと8本撚りがあります.ホームページはこちらx4x8そ...
ロッド

ディープライナーではない?クロスボーダー新発売 | ガレージナギ

これは国内で発売されるのでしょうか!?国内発売されるかどうかは分かりませんが,ディーパースファクトリーに新しいブランドが.ガレージナギGarage NAGIディープライナーともコジャントとも違う,第三のブランド.海外向け?最初に出す予定の製...
ジギング

なぎさ丸 | 癒やしの?中深海アカムツジギング

どうもです.今回は中深海.7月中旬の釣行です.鹿児島甑沖のアカムツはわりかし神出鬼没?それでも夏前前後は産卵絡みの蝟集があり,いい群れに当たるとよく釣れます.今年も5月?ぐらいからフィーバーする日があったようです.釣れるか釣れないか?行かな...
雑記

錦江湾でタマクエの養殖やってるの知ってました?タマカイ×クエのハイブリッド魚

錦江湾内アングラーの間で1年ぐらい前から流れ始めた噂話.錦江湾のどこかで日本にいるハタ科最大級のハタタマカイとハタ科最高級魚クエのハイブリッドが養殖されているという話.あるアングラーは脱走した?と思われるタマクエを実際に釣り上げたこともある...
ジギング

久しぶりのカンパチジギング

どうもです.久しぶりにカンパチジギングへ行ってきました.三島方面へ.7月上旬の話になります.今年は梅雨入りが遅かったですが,全然雨が降らない・・・・なんて思っていたら,大雨が降ったりして大変でしたね.雨の合間の凪に行ってきました.が・・・・...