イカメタル 今が旬!イカメタルゲームにド初心者が挑む!Part.2 準備編・実釣編前編 とりあえず準備編です..まず,軽く仕掛けを紹介します.エダスを誘導化したような仕掛けや色々な仕掛けが考案されていると思いますが,一番シンプルやつでやりました.PE本線→リーダー→トリプルサルカン→リーダー1m〜1.5m→スナップ・錘スッテト... 2015.08.17 イカメタル釣行記
イカメタル 今が旬!イカメタルゲームにド初心者が挑む!Part.1 導入編 どうも.今回から,3日間続けて,イカメタルゲームについて書いて行きたいと思います! ※イカメタルゲームに興味を持ったきっかけ※興味をもったきっかけですが,普段使わせてもらっているジギング船が夏場だけ夜焚きイカをやっている!それだけの理由です... 2015.08.15 イカメタル
ジギング 久しぶりの硫黄島ジギング!夏のディープ?カンパチ? どうも,二週間ぐらい前に久しぶりの硫黄島まわりへジギングへ行って来ました!お世話になる船は「かいもん丸」さんです.久しぶりに乗船予約をしましたが,丁寧な対応をしてもらいました.ありがとうございます.で,集合して,硫黄島へ・・・・.硫黄島はい... 2015.08.14 ジギング釣行記
雑記 【紹介】遊漁船サンライズ!空撮動画 Youtubeを見ていたらなにやら面白い空撮動画が.2年先まで予約が取れない日本で一番人気の遊漁船として有名なサンライズさんの空撮動画がありました.私,実は佐賀の出身でして,その後,福岡に9年ほど居たんですが,未だに乗ったことはありません.... 2015.08.13 雑記
買い物 中深海用のライン1200m,600mを安く買う?&便利小物 どうも.私の買い物をたまに公開していくコーナーを作ろうかと思います.第一弾...この前Amazonで買ったブツの話です.Amazonって意外と掘り出し物があったりするのですよね・・・.私.貧乏症なもので,基本的に最安値をリアル,ネット問わず... 2015.08.13 買い物
雑記 ジギングフェスティバル2015!・9月5日,6日@京セラドーム大阪 どうも.ジギングフェスティバル,今年もやるようです.毎回,あんまり広報に力を入れていなくて,結構インターネットの情報に敏感なほうな私でもあまり知らないぐらいなので,ほんとうに内輪の方しか開催していること自体を知らないんじゃないかなぁと思いま... 2015.08.12 雑記
リール AVET,Accurateなどの海外ベイトリールが欲しい人居ますか? どうも.以前の記事で左巻きの大型ベイトリールについて紹介しました.その記事はこちら大物のディープジギングに使える「左巻き」ベイトリール(3号が600m以上!)で,国内でも色々探しましたが,意外と海外のほうが在庫豊富なんじゃね?ということで,... 2015.08.12 リール
釣具屋 かめや谷山店 8月26日朝6時オープン決定! タイトルのようです.うーん.やっぱり9月上旬オープンはフェイクでしたね.どうやっても9月上旬より前にオープンできそうな準備の仕方でしたから・・・.ということで谷山店は8月26日の朝6時にオープンするようです.ただ・・・かめやのオープニングセ... 2015.08.11 釣具屋
雑記 お知らせ:ブログの収益化について どうも.最近になって,ブログに広告が出ていると思います.一応,説明しておきますと,こんなしょーもないブログでいくら稼げるのか?というのが気になっただけです.あまり設け儲けしくやっていくつもりはありません.まぁ,日に10円設けられたら年間36... 2015.08.11 雑記
雑記 え.ルアーフィールド廃刊・・2015年7月25日 雑誌を読まない,買わない私が言うのもおかしな話ですが・・・.ルアーフィールドさんが7月25日のぶんをもって廃刊されていました・・・.そういえば,よく利用させてもらっているかいもん丸さんが8月号に載っているらしいと思って,少し検索をしてみたら... 2015.08.11 雑記
雑記 カンパチの釣れる水深を考察する.(超個人的な妄想) どうも.カヤックで釣りする時でもそうなんですが,どれぐらいの水深を狙おうかといつも考えます.といってもカヤックでエントリー出来る範囲って狭いじゃん?と思う方もいらっしゃるかと思いますが,錦江湾は深いところで230mぐらいあります.開聞沖も2... 2015.08.10 雑記
船舶免許 船がほしい.その前に小型船舶免許 Part.1 船がほしいと5年ぐらい前から思っています. その一環でカヤックを買ったわけですが・・・・.やっぱり船.欲しいです.ま,あと10年ぐらいは無理かなぁ.そんな妄想はさておき,その前に船舶免許を取らなければなりません. 毎年,取りに行こう行こうと... 2015.08.09 船舶免許
カヤック 南薩カヤックフィッシング!Part.2 魚探画像 後編というわけではないですが,魚探画像の紹介など.前半の記事はこちらです.少々手抜きで行きたいと思います.まずは,朝一,唯一,カタクチに青物かなにかがついていると思われた25mラインの浅場の画像・・・・.右上のモヤがカタクチかキビナゴなんで... 2015.08.07 カヤック釣行記
リール 大物のディープジギングに使える「左巻き」ベイトリール(3号が600m以上!) どうも.タイトルのようなことを考えています.事の始まり・・・・ディープの大物を狙いたい・・・からベイトリールが有利.・大物を釣りたいから2号じゃ安心できない・・・最低でも3号欲しい.4号でもいいよ!・ディープなので,最低でも糸巻き量は600... 2015.08.06 リール
未分類 [募集] 屋久島の明日丸さんでジギング行ける方居ませんか?カンパチ? どうも.ひょんなことから?屋久島へ観光?へ行くことになりまして.仕事とかではないので!1日フリータイム!ということで,これはジギング入れるしかあるめぇ!!!と一念発起し,屋久島の明日丸さんへ電話!明日丸さんのHPはこちら↑Fc2ブログですが... 2015.08.05 未分類
カヤック 南薩カヤックフィッシング!Part.1.青物の居ないキビナゴ,カタクチボール 正直,パートを分けるまでもないのですが・・・.どうも,7月18日の話です.3連休の初日!この三連休は釣りザンマイ!と決めていたのですが,結局いけたのはこの日だけ・・・・.この日は南薩へ.初場所でカヤックフィッシングです.そういえば,鯛ラバロ... 2015.08.04 カヤック釣行記
未分類 修理 パソコンが修理に出されていたので,更新できませんでした.今日戻ってきました.水曜の夜に出して,今日戻ってきたのだから大したものです.Mac Book Pro Retina 2012Mid です.症状はGPU Panic!ディスクリートGPU... 2015.08.03 未分類
インプレ 今更,カヤック feelfree MOKEN10L インプレ Part.1 全体編 どうもです. 我が愛艇,フィールフリー社のMOKEN10Lのインプレってしていなかったなと思っていまさらならがやります.まぁ,そこそこ乗ったので,色々わかったこともあります.諸元は以下のとおり全長:315cm全幅:79cm全高:32cm重量... 2015.07.28 インプレカヤック
ジギング いつかのジギング,初場所 いつかのジギングです.もう一ヶ月ぐらい前ですかね?かなーりひさしぶりのジギングということで,ちょっとワクワク.釣りに行きすぎていると,こういう感覚,薄れます.さらに,前日急にではありましたが,私が行ったこと無い場所へ行先が変更になりました!... 2015.07.27 ジギング釣行記