未分類 Fishman公式Youtube動画の20kgオーバーカンパチに関して思うこと どうもです.今日はFishmanのYoutube動画のカンパチについてつらつらと書いていきたいと思います.まず,話題にする動画はコチラです.本記事の内容について端的にまとめると以下の通りです.・動画には20kgオーバーとされるカンパチが2匹... 2025.03.19 未分類
ラインシステム強度論 ジギング基礎 PE3号ドラグ設定徹底解説 カンパチ・マハタ どうもです.今回はPE3号のドラグ設定と,ハイドラグにおける注意点について書きます.ターゲットはカンパチ,マハタ,クエに絞って書きます.リールはベイトリールを前提にします.さらにファイトストタイルはストーレトファイト主体とします.スピニング... 2024.06.19 ラインシステム強度論未分類
未分類 シャウト TCスパークは死にました どうもです.お久しぶりです.表題の件につきまして記事を更新します.端的に言えば,私がジギングでメインで使用していたフック,TCスパークが私の好みの焼入れ焼戻し具合ではなくなりました.これまで楽に500袋を超えるTCスパークを購入してきており... 2023.09.29 未分類
未分類 大物ジギングに必須!宇宙最強のノット「PRノットインフィニティ®」を紹介します もうPEラインとリーダーの結束には迷わない.宇宙最強のPRノットインフィニティを紹介します.PEとリーダーの結束は色々な方法があります.PRノットやFGノットやSFノットなどが一般的に用いられることは多いですが,結局大事なことは・・・何より... 2023.05.22 未分類
未分類 3月雑記 どうもです.月イチ更新しようと思う雑な日記です.3月ももう終わりかー早いな・・・という感じでした.みなさん3月の釣りはどうでしたか?私はいつもの通りなんともいえない感じでありました.3月にして初の遊漁船へ.ディープライナー2日間釣行.土日の... 2023.03.31 未分類
未分類 令和3年の釣行記を更新していきます どうもです.45です.色々思うところがあり,ブログの更新を止めていましたが,少しずつ戻っていこうと思っています.去年は釣りに新しい出会いがあったり,初心にかえるようなジギング,新しいジギングとも出会いました.うまくいくことばかりではなかった... 2022.04.19 未分類
未分類 激安PE SIGLON X4 シグロンX4をインプレ(0.8号の中深海釣り) どうもです.だいぶ前に発売しているサンラインのシグロンシリーズ.以前一度記事にしています.このときは自分は使ったことがなかったのですが,購入してみて,中深海のアカムツで数回使っているので軽くインプレします.ちなみに,4本撚りのシグロンX4と... 2021.07.09 未分類
未分類 2021年気になるジギングロッド4選(深海用,ディープジギング用) どうもです.釣行記ばかりではなく,たまにはこういう記事も書いていきたいところです.ということで,最近の製品(私が釣りをしていなかった約2年間で出たもの含む)で気になっているロッドを紹介します.SeaFloorControl Jultシーフロ... 2021.07.05 未分類
未分類 鹿児島川内港なぎさ丸でアカムツジギング どうもです.イマイチ流行りきらないアカムツジギング.理由は色々分かりますけれど,結局みんな引く魚が好きなんだろうなぁと思います.もう少しアカムツジギング人口増えないかなぁ〜.最近ちょこちょこ釣りに行き始めました.釣りは面白いですね.海にいけ... 2021.06.16 未分類
未分類 津本式を超えた魚血抜きの最前線(狂気の血抜き・超冷燻・オンスイ) どうもです.ちょっと前から流行っている津本式血抜きなる血抜きを皆さんはご存知でしょうか?知らないという人はご本人のチャンネルから要はホースで高圧をかけて血管内に水を通して血を抜くという手法です.かなり人気のようで,道具は飛ぶように売れている... 2021.05.18 未分類
未分類 ダイワ 植田益生さんNewブランド RISE JAPANを立ち上げる?RAID JAPANとの関係性は? どうもです.業界のことには全く詳しくないのに業界のことを更新する糞記事です.アクセス稼ぎの駄記事で本当に申し訳ありません.植田益生さんという方,ここ数年?色んな所で見かけていました.鹿児島にも釣具屋のイベントなどで結構いらっしゃっていたり?... 2019.07.08 未分類
未分類 オシア8のインプレ&強度テスト | PE3号現行最強?のPEライン | シマノ どうもです.発売以来気になっていたので買ってしまいました.シマノのオシア8買っちゃいました!ネットでポイントが溜まっていたのでね・・・ついポチッと.ジギングでいつも使っているラインはサンラインのPEジガーULT4本組の1200mモデル.強度... 2019.06.21 未分類
未分類 絶望の錦江湾中深海ジギング この日は短時間だけマイボートにて湾内でジギングしました.一人なので,燃料もあんまり使わないように近場です.とはいえ,一応は新しいエリアへ.結構中深海行ってるんですが,全然成果が出ないです.難しい.200mを超えてくると一気に魚影が薄くなりま... 2019.06.19 未分類
未分類 自戒 | でかいカンパチを釣るための心得 | 2019年度版 | 過去記事の紹介 でかいカンパチが釣れるシーズンになってきましたね!(ってとっくの前になっとんじゃい!と突っ込まないでください)大きいカンパチ・・・・.釣りたいです.やっぱりカンパチが一番好きですね.アカムツも面白いですが,また違った面白さです. 大きいカン... 2019.06.14 未分類
未分類 ディープライナー遠征 | アカムツ,マニアシリーズ縛り・・・ どうもです.5月中旬の釣行記更新します!今年初のディープラナーへ.アングラーズショップアクアのツアーに参加させてもらいました.ディープライナーのジグの取扱数では日本一だと思います.その他のジグもあります. 鹿児島から室戸というとなかなか遠い... 2019.06.12 未分類
未分類 LINE Pay | Payトク!!!で釣具も約2割引で購入しよう | 上限UP1万円へ | 総額300億円祭 どうもです.電子マネーネタ.釣具だけじゃなくて,色々お得に購入できるものなのですが,あまり皆さん馴染みがないと思うので,記事にしてみます.最近,電子マネーブーム?なのでしょうか?ずっと前からありはしたのですが,何故か最近どうも色々な業界が参... 2019.06.07 未分類
未分類 桜島の避難港が全て釣り禁止になるかもしれません 注)以下は2019年5月下旬にブログ管理者が独自に調査したものであるため,錯誤があるかもしれませんので,信じる信じない等は自己責任で.とりあえず,桜島避難港とは?桜島にある災害時に島外へ脱出する経路として作られた20個の漁港?のことを指しま... 2019.06.03 未分類
未分類 IQが20以上違うと話が通じない俗説について どうもです.ブログをやっていたり,現実世界を生きていたりすると,どうにも話が通じない人とエンカウントすることがあります.話が通じないにも色々種類があります.こちらの言い分を全く理解してもらえない相手の言い分ばかりでこちらの言い分を信用しよう... 2019.05.03 未分類
未分類 マイボートティップランエギングでキロアップ! どうもです.相も変わらずティップラン.アタリが癖になってます.この日はすべてはじめてのポイントを回ってみました.ティップランでは比較的浅い水深でも良型が釣れることがあると思うので,30m未満をメインで探りました.なかなか最近の私のジギングス... 2019.04.05 未分類
未分類 短時間マイボートでティップラン釣行 どうもです.週1更新になってしまっております.とりあえず,釣りにはちょこちょこ行ってます.ということで,2月の釣行記ですが,更新します.この日は14時ごろからちょっと時間があり,ティップラン釣果へ.基本的には実績のない場所,やったことない場... 2019.03.08 未分類