雑記 釣れなかった言い訳をしない釣りを目指して どうもです.釣人は釣れなかったとき,「言い訳」を言います.遊漁船に乗っていると比較対象として乗り合いの他の人が居て,腕の差,道具の差は顕著に現れます.自分が周りより釣れているか釣れていないか判断が容易にできます.ショアからでも,釣れた,釣れ... 2018.04.11 雑記
ジギング 撃沈の佐多沖ジギング どうもです.まだ3月下旬の釣行記です!この日は久しぶりに佐多沖にジギングへ行ってきました.結果は撃沈.朝一にエビスダイを2匹釣ったのみで,それからずーっとノーバイト.写真もコレ一枚しかとってないです.佐多沖は難しいです.この日は潮がとことん... 2018.04.09 ジギング遊漁船釣行記
雑記 深場でジグは動いていないのか?フォール,アクションの本質 どうもです.ジグアクションの話をします.今日書こうと思うのは2点.①上げのアクションはどの程度の水深まで可能か?②フォール中,竿で感じられなくてもジグは意外と動いている?以上です.①上げのアクションはどの程度の水深まで可能か?みなさんはどう... 2018.04.06 雑記
雑記 鹿児島のカンパチジギング事情(オフショア) カンパチスズキ目スズキ亜目アジ科ブリ属に分類される魚です.ブリ属には他に「ブリ」「ヒラマサ」そして,あまりカンパチと区別されませんが「ヒレナガカンパチ」が居て,ブリ,ヒラマサ,カンパチはブリ3属.「御三家」などと一部のアングラーから呼ばれて... 2018.04.04 雑記
ジギング 燃え尽き?甑沖のアカムツ+根魚ジギング どうもです.前回,アカムツチャレンジして,アカボウだったため,リベンジで甑島沖のアカムツジギングに行ってきました.事前情報ではあんまり釣れていないとのこと.なので,アカムツが喰わなかったら根魚等も狙うプランでした.個人的にはアカムツならアカ... 2018.04.02 ジギング中深海遊漁船釣行記
雑記 ライフジャケットの着用義務拡大!意外と知らない事実? どうもです.ライフジャケットの着用義務拡大が2018年2月1日から実際されています.※違反点数の付与は2022年の2月1日からになります.既に色々なところで情報の拡散が行われて,知っている人が増えてきたところだと思いますが,未だにインターネ... 2018.03.30 雑記
リール 激安リール!POSEIDON 50SLを買ってみた(レバードラグ) どうもです.中深海用のレバードラグリールを探していました.中深海でレバードラグって意味あるの?って思われる方もいらっしゃると思いますが,それはスタイルやレバードラグを使った細かなテクニックをどう考えるかだと思います.実際.レバードラグじゃな... 2018.03.28 リール買い物
魚探 G-fishingの焦り?ワイズギアがGarminの取扱を開始しました どうもです.魚探の取扱店のお話です.しょーもない記事で殆どの方には役に立たずどうでもよいことです.しかし,一応,Garminユーザー,魚探愛好家,これから購入を考えている方には知っておいても良いことかと思いますので,説明のために書きたいと思... 2018.03.26 魚探
雑記 分かったら魚博士!?魚のフィレで魚種を当てるクイズ. どうもです.Instagramでフォローしている福島の卸市場の競り人さんの投稿で面白いものがあったのでシェアします.魚をさばいた後の片身からその魚種を当てるというものです.早速問題に行きたいと思います.全3問あります.答えは,後半にあります... 2018.03.23 雑記
雑記 アマダイを狙って釣るために動画で勉強 どうもです.先日はアマダイ狙いで見事撃沈した釣行記をアップロードしました.まずは敵を知ることから.魚を釣るためにはその魚がどんな魚なのか?どこに居るのか?など魚のことを知っておくと,釣りが2倍,3倍にも楽しめますし,釣果も上がりやすいと思い... 2018.03.21 雑記
未分類 アマダイ狙いで錦江湾ジギング 当然撃沈 先週に続き,貧果が続きます.3月上旬のカヤック釣行記更新します.この日は午後から用事があるので,浮くなら午前いっぱいまで.ということで,久しぶりに湾内へ行ってきました.友人と2人で行ってきました.過去記事の今年の抱負?でも書いたのですが,湾... 2018.03.19 未分類
リール アカムツからキャスティングまで使える汎用性の高いベイトリール買いました どうもです.あったらいいなこんなリール.という記事を書きました.主に,ジギングでこういうリールがあったらいいなぁというものを書いたものです.その中に,アカムツに使えそうなリールが増えてくれないかなぁというのがありました.具体的にはハンドル1... 2018.03.16 リール
魚探 続・ガーミンのサイドビュー 海での活用法,使い方 どうもです.以前,ガーミンのサイドビューサンプル画像集みたいな記事を書きました.Garmin魚探 SideVuのサンプル画像と使い方を紹介,説明その続編というわけではないのですが,最近またサイドビューを使って,いい感じにポイントを見つけるこ... 2018.03.14 魚探
カヤック 久々のカヤック浅場ジギング・・・外道7目で撃沈! どうもです.2月下旬の釣行記になります.この日は,前回の遊漁船で中深海撃沈したので,カヤックでの中深海リベンジを考えていました.が,・・・この季節特有のコロコロ変わる予報のため,ギリギリまで粘って考えた結果,中深海を諦めました.やっぱり沖合... 2018.03.12 カヤックジギング釣行記
実験,小物 ソリッドリングでノット強度が変わる どうもです.ジギングや一部のプラッギングでは「ソリッドリング」をルアーとリーダーの結束に使用します.リール側から順番に言うと,PEライン→リーダー→ソリッドリング→スプリットリング→メタルジグ・ルアーという順番で結束されています.このソリッ... 2018.03.09 実験,小物
雑記 SWゲームフィッシングマガジンweb みなさんご覧になってますか? ソルトウォーターゲームフィッシングマガジン1994年の2月に創刊し,2016年の4月(5月号)で休刊した主にソルトウォーターのルアーフィッシングをターゲットにした釣り雑誌です.私はこの雑誌を創刊から休刊までおそらく1度も買ったことはなく,見... 2018.03.07 雑記
ジギング 撃沈!なぎさ丸で近海ジギング釣行 どうもです.2月,シケが多かったですね.唯一私が2月遊漁船に乗れた釣行記更新します.2月中旬,川内のなぎさ丸にお世話になりました.アカムツオンリーで攻める予定でしたが,状況が難しく,近海のジギングもやりました.結果的にはまた考えることが多く... 2018.03.05 ジギング中深海遊漁船釣行記
リール スタジオコンポジット オールカーボンハンドルへ換装 オシアジガー どうもです.実はちょっと前にヤフオクで12オシアジガーの1001HGをかなり安く落札していました.初期生産品で巻いたときにゴロ感ありとのことでしたが,到着した商品はかなり美品,ゴロといってもゴロにならないぐらいのノイズしか無いかなり良いもの... 2018.03.02 リール
募集 2018年春のジギング一泊二日の乗り合い募集です 春〜夏の遠征乗り合い募集します. ずーっと前に作った,募集ページがあり,そこは定期的にアップデートして,今年の日程を書き込んでいました.なので,既に募集定員が一部埋まっているところもありますが,今年の一泊二日の日程(3月末〜8月)が固まった... 2018.02.28 募集
ジギング 鹿児島 黒島でカンパチジギング@栄真丸 開拓! どうもです.ここのところ,アカムツばっかりでしたが,カンパチももちろん狙います.1月下旬の釣行記となります.この日は枕崎の栄真丸キャプテンファンキーにお世話になりました.ここ最近,栄真丸によくお世話になっていますが,これは私のチャーターでは... 2018.02.26 ジギング遊漁船釣行記