雑記 気ままに釣行記,2016年を振り返って どうも.大晦日です.この記事を書いているのは12月もまだ中旬の頃.まだ色々年末に計画していることはありますが,それを除いて今年を振り返ってみたいと思います.今年はずばり「変化の年」でした.釣り自体は大して変わっていませんが,私のプライベート... 2016.12.30 雑記
ジギング 佐多岬のジギング狙いはカンパチ どうもです.今年も残りわずか.年末年始もご安全に.ということで,久しぶりに鹿児島での遊漁船釣行記となります.12月中旬の釣行です.これまで色々な鹿児島本土の船に予約は入れていたものの・・・.シケで中止や私自身のトラブルというのを喰らいまして... 2016.12.28 ジギング遊漁船釣行記
小物 BOUZ(ボウズ)ドラグチェッカー徹底レビュー,インプレ:ドラグ設定! BOUZから出ているドラグチェッカーという商品皆さんご存知ですか?結構昔からある商品のように思うのですが,私はなぜか手が出ず.というのも使わなくても大体わかるやん?と思い買っていなかったんですが,たままたAmazonで少しだけ安かったので買... 2016.12.25 小物買い物
ロッド 硬いジギングロッドは柔らかいロッドを兼ねる!! 今日はジギングにおける竿のチョイスについて書きたいと思います.オフショアのジギングでも硬い竿が嫌いな人,好きな人,色々と居ます.ジギングと一口に言っても釣り方は多様であり,それに合わせて竿の調子や硬さも無数に存在します.オフショアジギングに... 2016.12.23 ロッド
オススメ オススメ!オーシャンマーク,トラックスプリットリング どうもです.久しぶりに「おっ」っと思う小物が登場していましたので紹介します.スタジオオーシャンマークのトラックスプリットリングです.鹿児島でもほぼすべての番手を買うことができるようになったので,購入して使っています!この前の屋久島釣行の際も... 2016.12.21 オススメ買い物
ジギング カンパチ20kgオーバー,明日丸でトカラジギング どうもです.12月上旬,週末を利用して屋久島の明日丸さんにお世話になり,トカラ海域へジギングへ行ってきました.21時頃にはみなさん集合されていました.はじめましてな方もよろしくお願いしますということで,フェリーとしまでトカラの玄関口である口... 2016.12.19 ジギング遊漁船釣行記
雑記 私がfimoを好きじゃない理由 嫌いってわけじゃないんです.好きじゃないだけ. 批判「したい」わけではないのですが,結果的には批判していることになると思います.※批判というと悪いイメージがある人があると思いますが,本来の意味は「良い点や悪い点をきっちり見分けて判断する」と... 2016.12.16 雑記
雑記 ルアー作成のためにCNCフライスを買おうかなとか・・・ とか思ってみて色々とかるーくだけ調べてみたという記事です. 様々な工業製品(車から建築物,ルアーなど)の設計において,昔はドラフターをつかった製図がなされていたとおもいます.しかし,近年,コンピュータの進歩によって,設計もコンピュータで行わ... 2016.12.14 雑記
リール オススメレバードラグリール!Accurate Reel 購入!FURY,BOSS XTREME さて,最近ブログのネタが無いのです.正確には考える暇がないということでしょうか.こういうときのために,大量に下書きストックがあるのですが,どのネタもイマイチでタイピングが進みません.ということで,ちょっとまえに頼んでいたリールが到着しました... 2016.12.12 リール
雑記 freedom kayak(フリーダムカヤック)消失!?倒産?買収?撤退!? 人と違うことが面白いわけではなく,人の意見も取り入れながら,自分は自分の考え方をしっかり持って,いろんなことに取り組んでいくことが重要だと思っています. フリーダムカヤックといえば色物カヤックの中でも注目を集める存在でした.船体+アウトリガ... 2016.12.09 雑記
カヤック ヒラマサのトップゲーム!On カヤックフィッシング どうもです.最低でも月1でのカヤックフィッシングには行きたいと思っている私です.多いに越したことはないですが・・・・.11月の下旬,ようやく浮けました.この日から私はウェットスーツ着用です. これから北西がきつくなってくる季節ですが,湾内で... 2016.12.07 カヤックキャスティングジギング釣行記
募集 九州 四国間を結ぶフェリーの乗り場・時刻表(旅行,釣り遠征計画のために) 九州から四国へ,あるいは四国から九州へのアクセスは一見,地図上で見ると,いやー,遠いし,陸路なら遠回りしないといけないよねぇ?と見えてしまうのですが,その見た目よりもずっとアクセスは「良い」.と個人的には思っております.それはフェリーが充実... 2016.12.05 募集雑記
雑記 大物は深いところにいるのか?否!? どうもです.出典:wikipedia今日はつらつらと徒然なるままに最近考えたことを書いてみたいと思います.「大物は深いところにいるのか?」最近は深場での釣りが確立されてきて,わりと誰でも簡単に深い場所でも釣りを成立させられるようになってきま... 2016.12.02 雑記
ジギング 六の瀬でジギング!【夏丸】 先週の更新の続き,四国遠征の別の日のことです.時期は11月上旬.近海にジグを落とせただけでも満足だった私ですが,船長にふと,◯◯日はどこ行くんですか?と聞いたところ,天気が良けりゃ六の瀬に行きますよー.と言われ・・・本当はその日はカヤックで... 2016.11.30 ジギング遊漁船釣行記
雑記 磯歩きでヒラスズキポイント開拓 どうもです.開拓っていうとあたかも自分が初めてだーって感じもするかもしれませんが,メジャーなポイントに行ってきたというだけの話です.すみません.めっきり寒くなってきましたが,まだまだ海の中は温かいですね.水温も20度超えてますし,海域によっ... 2016.11.28 雑記
雑記 鬼界カルデラ(薩摩硫黄島・竹島周辺海域)に温水プルーム?大爆発は起こるのか? どうもです.神戸新聞が伝えていた以下の記事を紹介します.九州南方海底に活動的マグマ 神戸大が確認記事によりますと,神戸大学が,鬼界カルデラで行った調査で,熱くて濁った水が海底から湧き出る「温水プルーム」を5箇所で確認した.とのことなのです.... 2016.11.25 雑記
ジギング 愛媛の名船:夏丸で愛南近海ジギング どうもです.スロージギングスタイルを世に広める起爆剤となったとも言える四国の海.どうしてもいつか行きたかったんです.どうしてあのようなメタルジグが生まれたのか?生まれた地を感じることでまた鹿児島の海についての理解も深まるのではないかと.とい... 2016.11.23 ジギング遊漁船釣行記
ロッドクラフト ホライゾンSLのM HSL66B-M カヤックスペシャルカスタム タイトルは大それてますが,中身はなんてことはないログです.すみません.今回はかなりお手軽なロッドカスタム記事です.要はグリップ詰めです.セパレートグリップなら切って繋ぐだけです・・・.最近,カヤックのジギングでよく使っている竿はテンリュウの... 2016.11.21 ロッドクラフト
買い物 SFC スパンキーにヘビーウェイトが登場 500g 600g 700g 800g 900g ! 言わずと知れた高知のジグメーカー:シーフロアコントロールですが,個人的にはヘビーウェイトが少なく,特に500g以上のラインナップは殆ど無い.メサイアが600gぐらいまであるのと,ガーキー,レクターが一応900gまであったようには思いますが,... 2016.11.18 買い物
カヤック カヤックで中深海ジギング!? どうもです.10月の最終週の話です.そういえば,この日はポイント谷山店に井上友樹さんがいらっしゃってましたね.天気が悪くて釣りに行けなかったら見に行こうかと思ってましたが,釣りに行けるなら釣りに行く.これが私です.外海は不可の時化具合なので... 2016.11.16 カヤックジギング釣行記