1馬力 カヤックに1馬力!初出艇と大隅半島ドライブ :初出艇編 動画あり とりあえず,内之浦の浜から出艇することになった前回の記事の続きです.(最後に動画があります)せっせと用意して,寒いのでウェット来ていざ出艇!↑前回と同じ画像です.で,ちょっと沖に出て船外機をおろしてエンジンスタート!!!・・・・なかなかかか... 2014.12.22 1馬力カヤック
1馬力 カヤックに1馬力!初出艇と大隅半島ドライブ :ドライブ編 朝の更新でもお伝えしたとおり,ドライブ行って来ました.(先に言っておきます,釣果はありません) まずは・・・・一気に浜尻まで!ここで出艇できたらしたいなぁと思いつつ・・・到着.え...爆風です.谷間風&周り風で変な方向に風が吹いてます.今回... 2014.12.21 1馬力カヤック雑記
未分類 15 ソルティガ 発売決定? ニューソルティガ ??来年発売されるようです?ダイワさんは基本的に使わないのでよく知りませんが,今のソルティガの発売が10年ぐらいでしょうか?来年で5年と考えれば,まぁ,それなりにいい時期かもしれません.釣具屋さんで聞いても最近ソルティガあんまり出ない(売れ... 2014.12.21 未分類
1馬力 カヤック 1馬力船外機搭載までの道:Part.3 マウンタ完成 前回の記事通りのマウンタをSUS304 t3.0でせっせと作っていざ完成!そしていざマウント!!!!・・・これアカン!結論から言うと完全に失敗でした.この件はネタに尽きたあたりで紹介します.で,気を取り直してもう一つ考えていたマウント方法を... 2014.12.20 1馬力カヤック
カヤック カヤック パラシュートアンカーの重要性 ※これはあくまでジギング,鯛ラバの話でキャスティングはパラアンカーなしでも良いと思います※ジギングや鯛ラバを少しディープでやる場合,特にジギングではなるべくバーティカルに落としたいですよね?ナナメ引きこそ至高という人もいらっしゃるかもしれま... 2014.12.19 カヤック小物
カヤック カヤック 追加艤装 スコッティエクステンションバー ちょっと追加で艤装しました.シンプルな艤装を・・・とずっと言ってきたのにガチャ盛りになりつつあって恐縮です・・.簡単な追加艤装ですが,エクステンションバーでロッドホルダー位置を変更しました.というのも,ロッドホルダーを付けていたんですが,殆... 2014.12.18 カヤック小物
1馬力 カヤック 1馬力船外機搭載までの道:Part.2 マウント考察編 さて,ちゃくちゃくと?進行しつつある1馬力搭載までの道・・・Part.2です.今回はマウントを考察したいと思います.個人的に船外機マウントに求めるのは・・・1.取り外し可能!これは重要です.いつでも動力搭載で海に出るとは限りませんしね.2.... 2014.12.17 1馬力カヤック
カヤック カヤック 魚探:振動子マウントあれこれ カヤックのフィッシュファインダーマウントの話です.これは皆さん悩まれるところではないでしょうか?超大雑把にカテゴライズすると・・・・インハルマウント・スルハルマウント・外部マウントの3種類に分けられるかと思います.インハルというのはカヤック... 2014.12.16 カヤック小物魚探
カヤック カヤック小物:NRSバウンダリー・シューズ 今日は結局家でタックル整理してました.鹿児島でカヤックフィッシングをやられている方のブログを拝見しても風裏でも結構きつかったみたいでやっぱりなぁと.明日は凪になるみたいですけどね・・・週末か祝日しか基本的に時間ないんですよね.来週はカヤック... 2014.12.14 カヤック小物
1馬力 カヤック 1馬力船外機搭載までの道:Part.1 JMO SP-1購入編 ちょっと前にカヤックに動力付けたいなという話をしていました.動力を付けることに賛否両論あることは分かっています.が,付けられるものなら付けてみたい.(もちろん付けないで出撃することもあるでしょう)とりあえず,1馬力買うかと.ボーナス出ました... 2014.12.13 1馬力カヤック
ジギング 開聞沖でスロージギング「かいもん丸」実釣編 昨日(日曜日)の話です.カヤックフィッシングに行こうと思ってましたが,どうも予報が怪しくなってきて,風裏にいっても絶対うねりが残ってるだろうと思い,早速この間買った竿の調子を見に行ってきました.お世話になったのは開門,川尻港から出船されてい... 2014.12.08 ジギング遊漁船釣行記
ショアジギング 宇治群島 ショアジギング遠征 2日目 2日目の話です.5時頃アンカーを上げて,まず鮫島で夜釣りをされてる方の回収へ行きます.どうやらイスズミ地獄でオナガは出なかったようです.まだ水温高いんですねぇ.で,すぐ呼ばれました.ということは!憧れの鮫島のハナレにあげてもらいました.鮫島... 2014.11.25 ショアジギング釣行記
ショアジギング 宇治群島 ショアジギング遠征 1日目 一昨日と昨日行ってきた宇治群島ショアジギの1日目です.出港1時間半前に到着して準備.予定通り出港です.今回は全部で十数名の参加でした.上物のシーズンインももう少しなので人は少ないのかな?港を出て爆睡してたんですが,妙なウネリで目が冷めました... 2014.11.24 ショアジギング釣行記
ショアジギング 宇治群島 ショアジギング遠征 前置き編 前置き編です.大した釣果はないんですが,疲れているので前置き編にしておきます.宇治群島とは?船はサザンクロスさんにお世話になりました.他にも第三海交さん第八恵比寿丸さんなど他の瀬渡し船さんもあります(たぶん今回来てたのはサザンクロスさんだけ... 2014.11.23 ショアジギング釣行記
カヤック ウェットスーツ新調 カヤックフィッシングとか磯とか兼用 ウェットスーツを新調しようと思いたつこと・・・数年・・・って,もう何年前に買ったか分からないウェットをずっと使ってました.というのもウェットが必要な釣りって年に数回しかしないんですよね.普通のヒラスズキも私はウェーダー派です.着るのはよっぽ... 2014.11.19 カヤック雑記
ジギング 三島 ジギング (硫黄島,湯瀬,黒島)後半戦 飯食って後半戦です.湯瀬あたりに展開してます.潮は行かないので,ちょっと遊んでみようと鯛ラバリベンジ.75gでもちょっとキャスティングして船下でバーティカルになるようにします.ちょっとキツメのメカニカルブレーキセッティングでバーティカルに探... 2014.11.18 ジギング遊漁船釣行記鯛ラバ
ジギング 三島 ジギング (硫黄島,湯瀬,黒島)前半戦 長くなりそうなので,2回に分けます.(特にドラマチックな展開はないです)昨日行って来た,ジギングの話です.乗せてもらった船は枕崎港から出る栄真丸さん.本当は草垣〜沖曽根への遠征予定でしたが,前日の釣行でかなり渋かったらしく,三島まわりへ変更... 2014.11.17 ジギング遊漁船釣行記鯛ラバ
カヤック 開聞カヤックフィッシング(貧果) どうも.今日はジギングを予定してましたが,エンジントラブルで中止!ということで,浮いてきました.今日は開聞沖です.例によって初場所なので,無理はせず.丘からの風なので,恐らくあんまり波がないんじゃないかなぁと思っていたんですが!ちょっと出て... 2014.11.15 カヤックジギング釣行記鯛ラバ
インプレ ルアー:ザブラシステムミノー 15HD-S ルアーインプレってわけではないんですが,何故このタイミング?ザブラシステムミノー15HD-Sの紹介です.ちょくちょくメーカーPRでブームに火をつけようとして失敗している感のあるビッグミノー・ビッグベイトですが・・・.最近でたのでは,ダイワさ... 2014.11.09 インプレルアー
カヤック カヤックフィッシング@桜島 なんと今日は職場の人と釣りに行く予定が,まさかの寝坊!(私が)相手は徹夜だったらしく,ならまた今度ということに.てなわけで,久々に浮いてきました!桜島.ホントはフェリー代ケチって他で浮きたかったんですが,風やら波やら見てると桜島のほうが安全... 2014.11.08 カヤックジギング釣行記鯛ラバ